
コメント

mii
生後3ヵ月の息子がいます。
うちの子も急に激しい泣き方になった
時があっておかしいなと思ったんですけど、
うちの場合は毎日出てたうんちが
出てない日だったのでお腹が
しんどかったのかな?
次の日ちゃんと出てからは
泣き方落ち着きました😌
そういう感じではないですかね?(º_º)

りゅうあい
うちも2ヶ月の子がいますっ!泣き方はどんどん変わりますよっ(๑^︶^๑)・.。:*・♬*まだまだ泣き声も大きくなりますしっ!
うちも最近色々な泣き方をし始めて、成長してるなぁ〜って、ほのぼの感じてますっ🎶
-
とりことり
成長なんですかねー??
急に変わったのでびっくりしました!
ふにゃーふにゃーって感じで泣いていたのが、かなり怒りをあらわにしている泣き方でした(°_°)- 4月20日

♡komeg♡t♡a♡ᵕ̈*⑅୨୧
毎日おつかれさまです♡
ウチも少しずつ変わりましたよー!
声は大きくなるし、顔真っ赤にしてのけぞって泣き叫ぶし、授乳してもおむつ替えても抱っこしても泣くので、マンションに響き渡ってないか心配です。
虐待とか通報されないかとか焦ります。。
身体も発達してくるし大きくなってくるので、泣き声も変わってくるのかもしれませんね!
-
とりことり
まさに、のけぞって顔真っ赤で鼻穴全開で怒ったように泣いてました!!
うちアパートで一度下の階の住人さんからクレームきてるので、びくびくしちゃって(´・_・`)泣くとこっちが焦ってしまいます。- 4月20日
-
♡komeg♡t♡a♡ᵕ̈*⑅୨୧
そんな泣き方されると、焦るし心配なるしイライラするし参ってしまいますよね😭😭
一度クレームきてると更に焦りますよね💦💦
けど自分が焦ってると伝わってなかなか落ち着いてくれないんですよね😖😖
毎日大変ですよね💦- 4月20日
-
とりことり
昼だったので大丈夫なんですが、夜なったらやばいです(°_°)
気持ち伝わるって言いますもんね〜(・・;)- 4月20日
-
♡komeg♡t♡a♡ᵕ̈*⑅୨୧
夜、夜中、明け方が恐怖です😱😱
ほんと気持ち伝わりますねー。
最近はいきなり奇声を発するので、こっちがビクッてなります笑- 4月20日

リンスケ
変わりますよ(人゚∀゚*)
うちなんか、2・3ヶ月の時、泣きすぎて声枯れてました(・・;)
1歳になった今、メソメソ泣くのが多いです(^◇^;)
-
とりことり
そうなんですねー!!
病院でも何ともないと言われたし、原因不明で不安になりました。
泣き方も成長するうちに変わってくるもんなんですね。- 4月20日

たかこ(♡˙³˙)
うちも最近泣き叫ぶことしょっちゅうですよー💨
声にならないほど叫んで、息継ぎしないで泣くからどっか痛いのかとか心配になりますよね💨
でも声出し始めて色んな声出ますし、泣き方も変わるんじゃないですかね。
うちはあまり心配してないです⤴
-
とりことり
本当に突然だったのでびっくりしちゃいました!
確かに最近いろんな声出せるようになって、声の出し方も変わってくるんですかね。- 4月20日

じゅん525
体力がついてきて大きな声が出せるようになって来たんだと思いますよー!!
-
とりことり
そうなんですね!
成長の証と言えるかもですね(^^)- 4月20日

みき(*´-`)
うちも夕方眠過ぎるときなど怒り狂ったように泣いてます( ;∀;)
寝てもちょっとすると起きて大泣きの繰り返しです~!
体も大きくなったし眠いってゆうことがわかってきたのかな~?なんて思ってます!
赤ちゃん泣くの仕方ないんでクレームとか来ても困りますよねー(^^;
-
とりことり
やっぱ夕方泣きますよね〜!
うちも「寝た♪」と思って寝かせても5分もしないで起きたり(´Д` )
赤ちゃんの泣き声ってけっこう大きいですもんね(・・;)- 4月20日
-
みき(*´-`)
もう2、3分寝て起きて泣いてを繰り返されるとこっちもかなりヘトヘトですけどね~💦
これからもっと大きくなると思いますよー!- 4月20日
-
とりことり
ほんとですよね〜
体重も重くなってきたし、抱っこひもなしでは考えられないくらい抱っこの時間が多いです(^_^;)
住人さんに慣れてもらうしかないです(T_T)- 4月20日
-
みき(*´-`)
うちの息子もすでに6キロ超えてて腕が悲鳴をあげてます(。-∀-)
また泣いてる~ぐらいに思ってくれるといいですよねー!- 4月20日
とりことり
うんちは確かに3日に1回ペースですが、前からですし、病院で診てもらったときも数日出ていない状態でしたが、お腹張ってないし苦しくはないはずと言われました。
ほんと急に変わったのでびっくりしています(°_°)