
寝返りした後はそのままで大丈夫ですか?
4ヶ月の娘が今日やっと寝返りができました!!
寝返りしたあとって仰向けに戻してあげた方がいいのかそのまま寝返りしたままでいいのかわかりません。
どうしたらいいのでしょうか。
- あき(4歳2ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

退会ユーザー
息子は寝返りできるようになってから何度もして、返れないと怒っていました😂💦
顔が埋まってたり辛そうでなければそのままでいいと思います♪

たーたんママ
泣き始めたり、嫌がったら戻してあげれば良いと思います😊
それまでは慣れる為にも様子を見たままにしてあげても良いかと…!
-
あき
夜寝てる時にうつ伏せになったりとかってありましたか?
- 10月19日
-
たーたんママ
今のところ、完全にうつ伏せは無く、横向きまでしかないです!
- 10月19日

退会ユーザー
泣くまではそのままにしてました😆
-
あき
4ヶ月になるとそのままでも大丈夫なんですかね?
- 10月19日
-
退会ユーザー
嫌になったら泣きませんか😳?
- 10月19日
-
あき
ずっとうつ伏せがダメなのかわからなくて寝返りしたら戻してました笑
- 10月19日
-
退会ユーザー
嫌がるまでは戻してなかったですよ😊さすがに顔がうずくまってたら助けてましたが😂
- 10月19日
-
あき
ありがとうございます!!
顔がうずくまったら助けるようにしてみます!- 10月19日

さくらんぼ
眠ってしまうようならSIDSの予防で仰向けに。
それ以外だと機嫌がよさそうならそのままでも良いと思いますよ✨
-
あき
寝ない限りうつ伏せにしてみます!
- 10月19日

そら
おめでとうございます✨
うちの子寝返りできたの6ヶ月でした😅
早いですね🌼🌼
うちは寝返りしたままにしてますよ。
キツくなったり仰向けに戻りたくなったら泣くのでその時に戻してあげてます😄
-
あき
ありがとうございます!!
泣かない限りそのままにしてみます!- 10月19日

HARU
寝返り返りの練習にもなるので本人が嫌がって泣くまではそのままで近くで様子を見てあげたらいいと思います✨戻ろうと頑張ってる時には片足だけ少し動かしてあげたりして戻るのをサポートしてあげると寝返り返りすぐできるようになりますよ😊
-
あき
ありがとうございます!!試してみます!!
- 10月19日
あき
寝返りして仰向けに戻すと怒って泣きます笑
退会ユーザー
起きている時だったら
うつ伏せのままでいいと思います😌💛
戻して欲しい時は怒ってくると思いますよ♪
あき
ありがとうございます!!泣かない限りそのままにしてみます!