
大江戸温泉物語 別府清風に1歳児を連れて宿泊した方へ質問です。1つ目は、添い寝で本当に良いのか、子供がウロウロする場合どうすればいいか。2つ目は、おむつが取れていない子供は湯船に入れないと書かれているが、その間子供はどうしたらいいか。母に預けて入浴するしかないでしょうか。
大江戸温泉物語 別府清風に1歳児を連れて宿泊したことある方いますかー?2つ質問があるんですが、
3歳以下は布団は無く添い寝と書かれていたのですが
ほんとに添い寝でしたか?子どもの分もひいてもらうのは難しいでしょうか?
いつもウロウロゴロゴロして眠りにつくし寝相も凄いはで添い寝なんかしたことがなく、どうしたもんかと思ってます😥
もうひとつ、おむつが取れてない子どもは湯船にはつかれない
と書かれていたのですが私がつかっている間、子どもはどうしたら良いんでしょうか…?
ちょうど良いタライなんてないですよね…😥
母がいるので母に預けて時間ずらして入るしかないんですかね…
宜しくお願いします🙏
- なおなお(6歳)
コメント

三姉妹☺️
布団は子どもの分なかったです!
お風呂はベビーバスがおいてありましたよ(^^)

yunamama
添い寝でした👶
たしか、一つ布団を足すと追加料金だったような...
2枚をくっつけて、子供を真ん中にして寝ましたよ☺️
お風呂は、子供には熱くて入れなかったので、浴槽の階段部分に座らせて、私は子供を支えながら浸かりました♨️
ベビーバスや、ベビーチェアなど大浴場にあったのでそこに座らせて髪の毛は洗いました☺️
-
なおなお
なるほど追加料金ですね…
主人はいなくて…たぶん隣は母になるのでくっつけるのは難しいんです😥
確かに熱そうですね💦
大浴場にベビーバスがあるんですね!なるほどです。
助かりました!
ありがとうございます🙇♀️- 10月19日
なおなお
ベビーバスあるんですね!
助かります!
ありがとうございます🙇♀️