
コメント

退会ユーザー
・はちみつ 1歳3ヶ月頃
・生卵(長男3歳 次男2歳 三男1歳←気づいたら食べさせられてた)
・お刺身 まだ
・蕎麦 全員1歳頃

退会ユーザー
はちみつ はまだです!
はちみつ入りの〇〇とかは
知らない間に食べてると思いますが…💦💦
生たまご もまだ(T . T)
目玉焼き半熟もまだ😭😭
お刺身も…まだ(T . T)
蕎麦は2歳頃にはデビューしてます🥰🥰
-
みか (25)
ありがとうございます!
私も蕎麦意外まだです😳💦
子供が欲しがるまであげない
感じでしょうか?- 10月19日
-
退会ユーザー
友達の子供は2歳で
たまごかけごはんとか
マグロ丼とか食べてて…
私もそろそろデビューしようかな?とも思うけど…
味覚えられても困るなって😂😂
お寿司屋さん行っても
今の所、納豆巻きと卵だけなので😂😂
好き嫌いも激しいのもありますが、欲しがったらチャレンジしてみようかなって
感じです(ू•ω•ू❁)ଓ♡⃛- 10月20日
-
みか (25)
朝とか卵かけご飯
食べてくれたら楽
だなーとかは思いますが
うちの子も欲しがらないので
あげずに今まできてしまい
ました(笑)
回転寿司行ってもサイドメニュー
と卵、納豆ぐらいしか食べない
です!
様子見ながらあげていこうと
思います!
ご丁寧にありがとうございました- 10月20日

チビちゃん
はちみつ1歳3ヶ月頃
生卵は2歳8ヶ月頃
お刺身は3歳の誕生日の日
蕎麦は1歳半頃です。
-
みか (25)
ありがとうございます!
お子さんが欲しがってから
あげましたか?- 10月19日
-
チビちゃん
返事が遅くなってすみません…
はちみつは1歳過ぎたしホットケーキ食べたいって言われてじゃあはちみつつけて食べてみようってなってあげました。
生卵はすき焼き食べてる時に生卵置いてたら取られて食べられてしまって…😨
お刺身は食べたそうにしていて3歳以降ならって書いてあるの見たのであげました。
蕎麦も食べたそうにしていたので大丈夫なのを確認した上であげました。
ちなみにお刺身は今は殆ど食べないです。食べても気が向いた時に白身の魚だけ2切れ3切れです…- 10月21日
みか (25)
ありがとうございます!
お子さんが欲しがってから
ではなくそろそろあげてみよう
って感じであげましたか?
退会ユーザー
そうですね、そろそろ大丈夫かな〜〜?っておもって食べさせた感じです☺️
みか (25)
少しずつ様子見ながら
あげてみようと思います!
ご丁寧にありがとう
ございました🙇🙇💓