※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆☆☆
子育て・グッズ

冬服を着るのを嫌がる3歳の息子に苦戦しています。着せるまでが大変で、乗り切り方を教えてください。

みなさんどうされてるか教えて下さい🙏
もうすぐ3歳になる息子が冬服になって服をこだわる、と言うか嫌がるようになりました。
選ばせたりおだてたり頑張っていますがなかなか着てくれず苦戦してます💦
夏服は数枚を着回して何とかなりましたが、冬服になってこだわりと言うより嫌がるようになり…😩
着せてしまえば何とかなるんですが着せるまでが大変で💦
どのように乗り切ってたか教えて下さい🙌

コメント

ショコラ

息子は長袖の部分が気になるようでした😂

  • ☆☆☆

    ☆☆☆

    うちは半袖の時も嫌がってたのと長袖の一部のパジャマは着てくれるので袖の部分はおそらく大丈夫かな?と思いますが今日は袖の部分もちょっと嫌がっていました😅

    • 10月19日
池

何が嫌だと言っていますか?

うちは長袖着る寒さになった時に半袖で特定のお気に入りの物があって着たい着たいとごねた時があったので、子供が寝てる間に半袖は全て見えない高さのところにダンボールに入れてしまいました。

あと朝本人に楽しく選んでもらえるように画像のように数枚掛けられるハンガーにかけておいてるので、ここから1つ選んでねというと悩みながらも喜んで着てます🌝色んなジャンルの柄の服を厳選してかけてます👍

  • ☆☆☆

    ☆☆☆

    話すのが遅かったのでまだしっかり会話と何が嫌なのかなどは主張出来ないのが厄介で😅
    とにかく違う!と言われます💦
    選ばせても違う!の一点張り…お気に入りの半袖の中に長袖のシャツを着せようと思っても拒否られて(機嫌が悪かったかもですが)しまって無理矢理長袖着せました😭
    普段からハンガーにかけておいて選ばせる習慣をつけるのはとても良いですね😆試してみます❗️
    写真まで丁寧にありがとうございます😊

    • 10月19日
  • 池

    うちも言葉が遅い方で幼稚園行くようになりだいぶ口達者になりましたが、それでもまだ上手に説明したりが難しい状況です。最初この画像のように並べたら全部やだと言われた日も何日かあります笑

    服のこだわりがほぼなかったのですが最近はこういう(色、イラストなど)のがいい!着たい!と言えるようになり、好みが明確になってきました。買う時は本人に聞かず私が勝手に色んなジャンル(重機や車好きなので男の子コーナーからもチョイスしてます)を買ってます。
    あとはここまで枚数並べなくても、これとこれならどっちがいい?1つだけ選んでほしいなと声をかけてます。どちらかというとみたいな。
    それでも嫌だと暴れた時は本人が後ろ向いてる隙に適当に1枚無理っくり着せた時期もありましたよ🤣はい、できたー!って感じに笑

    • 10月19日
  • ☆☆☆

    ☆☆☆

    そうなんですね😂苦労されてますね💦
    好きなものもあっても好きなものと着たいものは違うようで変なこだわりが出てきて大変です😩幼稚園の服も着てくれなかったらどうしよう😨
    せめて服もどっちがいい?で選んでくれれば…それか3枚くらいローテーションでもいいので着てくれるようになるといいんですがこれからいろんな手を使って、時には無理矢理(笑)頑張ってみます😂

    • 10月19日