
トイトレで漏らしを解消したが、パンツを履かせると再び漏らすように。イライラし、飽きらめたくなる。
トイトレですが、オムツやパンツ、ズボン履かせずに日中過ごすと100%漏らさずトイレでできたので、次のステップとしてパンツを履かせた方がいいとママリで教えてもらったので履かせたら一日中漏らすようになりました。。漏らしても不快感はないみたいで。
これはだめだと思い、履かせるとをやめたら今度はできてたトイレも出来ず普通に漏らすようになりました。
もうどうしたらいいかわからず一日中イライラします。
怒鳴ってしまうまではいきませんが言い方がきつくなってしまう。
せっかくスムーズにここまで来たのに、、
もう飽きらめた方がいいですよね、、、
- Himama🐣(6歳, 7歳)

miii
もう寒くなってきたのでパンツ一枚はきついと思います🥶
一度ストップしてみるのはどうですか?
友人が一度トイトレして苛々してしまってストップ、3歳になる数ヶ月前にまた始めたら子供も言葉が前よりかなりわかるようになっていたのですぐ取れたそうです☺️

退会ユーザー
以前の質問にコメントさせていただいた者です。
ノーパンに戻してもできなくなっちゃったんですね。
お子さん・ママ、お互いのためにお休みしてもいいかもしれませんね。
本人がやる気ないとどうしようもないですが、やる気無いことが悪いことではなくタイミングですから。
次の機会を待った方がスムーズにいくのではと思いました。

three
2歳2ヶ月にして1日できた日があったんですね!すごいです👏🏻幼稚園入る前に外れる子がいるくらいなのでトイトレの時期を改めてもいいのかなと思います😊
寒くなると子供のトイレの感覚も短くなりますし一度辞めて春から再開するか、続けるなら漏れてもいいというスタンスでやるのがいいと思います。
同じクラスのお友達はディズニーのプリンセスが好きで「プリンセスはオムツはいてないんだよ〜」とママが言ったら一気に卒業したそうです😊
ちなみに息子は昼寝と夜寝のオムツはまだまだ卒業できてませんよ〜😂💦
コメント