※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
産後ママ
妊娠・出産

最近のエコーで女の子と言われているが、性別が不安。主治医は21週で女児確定と言ったが、32週以降性別を確認できず、不安になっている。息子の時も同じような状況だった。女の子か不安。

親などではなく最近の話でご自身か兄弟、近しい友達などで産まれたら性別違ったよ!って方いますか?🤔

そういう場合はエコーでお股閉じててわかりづらかったりしたまま産まれてきたとかなのでしょうか?
それともガッツリお股開いて見えてたのに違ってたのでしょうか?

今36週で21週、25週、30週、32週で同じ主治医に女の子だろうと言われてR先生には21週の時点で女児完全確定と言われたので女の子だろうと思っているのですが、32週以降性別聞いていいのかわからず先生もスルーするしエコーも凄く一瞬なので男の子だったら…と思い始めました。

息子の時も男の子の名前しか考えず、今回も女の子の名前しか考えてないのですが4回女の子と言われればよっぽど女の子ですか?🤔

コメント

deleted user

私の友達がずっと女の子言われてて生まれてきたら男の子でした!エコーもお股ガッツリだったのに💦

  • 産後ママ

    産後ママ

    やっぱり今でもそんなことあるんですねー😳💦

    次の検診で最後にもう一回性別聞いてみて、産まれる前に男の子の名前も念のため案だしときます✨

    • 10月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    あるみたいですね!
    完全に女物しか買ってなくて買い直した言ってました😂

    • 10月19日
  • 産後ママ

    産後ママ

    私も息子とは季節が逆なのでカバーオールは女物しか買ってないです😂
    産まれるまでドキドキです☺️💓

    • 10月19日
deleted user

一昨年出産した友人は女の子と言われて生まれたら男の子でした🙌

去年出産した友人は男の子と言われていて臨月入って女の子と変わりました🙌

  • 産後ママ

    産後ママ

    そんなことあんるですね!😳
    見てもらったのは2人とも同じ産院ですか?
    女から男はたまに聞きますが、男から女はビックリですね!😂

    • 10月19日
  • deleted user

    退会ユーザー


    この頃は性別判断間違えることなんて滅多にないと思い込んでいたので衝撃的でした🤣

    違います。都内の産院と栃木の産院です😊
    友人も別の方です✨

    私も4人出産して確定した後に変わったことがなかったため身近で2人もいることに驚きました🤭❗️

    • 10月19日
ポチ

私の職場の先輩が
女の子って言われてて
生まれてきたら男の子でしたー!
完全に女の子の名前しか決めてなかったから
なんかついとるー!ってびっくりしたって言ってました😂

  • 産後ママ

    産後ママ

    皆さん結構身近な方で産まれたら違ったっていう方いて驚きです‼️😳
    それは何かついてるー😧ってなりますよね😂
    結局は産まれるまでのお楽しみですね💓😊

    • 10月19日