
コメント

退会ユーザー
寝て起きないときはどうしようもないので、体重がきちんと増えていればそのまま寝かせてて大丈夫ですよ😳💛

るるる
その子の性格もあるかなーと思います🤔
寝るのが大好きな子はやっぱりおっぱいのみながら寝ちゃうので!
体重増えないと不安になりますもんね😭
足の裏こちょこちょ、少し強く押す、まだ飲んでねーって話しかけるぐらいしかないですもんね😭
解決策が見つからない😭
-
り
新生児の頃から夜中もほとんど寝てる子です笑
でも、日中はげっぷさせて置いたら起きてるんですよね…謎…
起きない時は何しても起きません💦
うちの子以上に寝る子いないレベルだとおもいます💦- 10月19日
-
るるる
新生児の頃からお利口さんですね☺️
分かります分かります!
そのままだと起きないのにゲップさせると起きますもんね。笑
おしっこも沢山していて、機嫌もいいのであればそこまで気にしなくていいかなと思います💓
後1ヶ月もすれば4ヶ月検診もあると思うのでその時に体重の増え等も聞かれてください🙋♀️- 10月19日

たんぽぽ
ウチの子も同じです!
固い所に寝かせるといいと助産師さんに教わり、そうすると起きます!
その後おっぱいするとまたすぐ寝ちゃいますが…笑っ
り
増え悪いんです😭
おっぱい欲しがらない子なので、、
退会ユーザー
もし、おっぱいがうまく吸えていないと、疲れて寝ちゃう時があるので一度哺乳瓶に変えてみて、月齢にあった乳首で飲ませてみてはどうですか??
母乳を哺乳瓶に絞ってみてはどうでしょうか?😌