※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
大空
子育て・グッズ

ポリオワクチンの成分について不安。近所の病院で検査を受ける予定。旦那の発言に泣ける。自分が駄目か心配。

四種混合ワクチン!
ポリオの成分が本当は52のところ50だったため 自主回収されたと聞いています
国は試験行った所 50あれば大丈夫とのこと!

でも、私は不安です

そこで近所の病院に電話し ポリオ抗体あるか検査をうけれるよぅになりました。


が!旦那が
(ネットに振り回されて…)と、よけいな一言!私は我が子を心配なのに…泣けてきました

こんな私は駄目ですか?

コメント

なぱん

たしか、4種混合の自主回収のロット番号と期限がネットに出てました。
そこで確認して番号と期限が合致してるかは確認しましたか??
病院にお電話されてるので、確認されてたらすみません💦💦
4種混合の抗体が弱くなるので、就学前に受けてください。っていう小児科もあるので、その時にまた受けても大丈夫じゃないかな?と思います。
心配なのはすごく分かります。でもネットの情報を鵜呑みにしすぎるのも振り回されるだけなので、半分はんぶんくらいで必要な事だけ参考にするようにしています💦
男の人って何でか余計な事言うんですよね(笑)

  • 大空

    大空

    番号期限二つ当てはまりました。四回すべて行っております。

    男の人て本当に 余計な一言がいらっとします

    • 10月19日
ママリ

全然ダメじゃないですし、心配して何が悪いんですか😅
息子も4回のうちの1回だけが自主回収のでしたが、抗体検査受けさせましたよ。
下回っていても抗体は付くと断言してる感じでしたが、「抗体がついてない人には追加ワクチンを〜」と言ってる時点でそんなの信じられないです。
絶対つくって言い切れるなら自主回収なんてしてないでしょうし、国?も不安だから自主回収したり、費用負担して抗体検査受けさせたり、抗体ついてない人には追加ワクチン打たせるんじゃないですかね。

miwa

うちの娘も4回中3回が今回の回収対象のロットでしたよ🤣
かかりつけのHPでは、一度お電話ください。と書いてあったので電話しました!
直接医院長より折り返しの電話があり、今回回収対象の物でしたがワクチンにも消費期限?みたいなのがあるらしくかかりつけで打ったワクチンは大丈夫です!との事でした☺️
私も昔血圧のお薬を授乳中だったので、母がネットで調べて飲むな!と言われ、飲まなかったら、あとから産婦人科でめっちゃ怒られました💦
僕らは毎回更新される医学書も全部読んで処方しています。ネットの記事なんかに振り回されないでください!!と💦
一番はかかりつけの小児科で聞いてみるのがいいと思います!