
コメント

Hmama
スーツってことはご主人様のですか😲?

み
うちの旦那は主役で30万のスーツでしたよ😂

りん
スーツってことは旦那さんですかね?
10万くらいが普通じゃないですかね😭
30万は高いと思いますw

スティンキー
年齢にもよるかもしれませんが5万くらいでオシャレなのありますよ😅
30万は高すぎかと💦

たま子
招待された側ならイオンとかのもっと安いのにしちゃいます😂
-
まこ
普通そーですよね…子供おると特に…
- 10月19日

ママ
オーダーでも5万とかでしたよ😂
-
まこ
ですよね…
- 10月19日

ちい
うちの旦那友達で少し安くしてもらってましたがオーダーで10万のスーツずっときてますよ😂

ゆうこ
むしろ今あるスーツじゃ無理なんですか?💦新しく仕立てるならせめて5万以内でおしゃれなものありますよ😭

はじめてのママリ🔰
その結婚式のためだけにスーツ買うのはもったいないかと思いますが、、
30万。たす祝儀、他いれると40-50万コース。。
-
まこ
ですよね…お金なくなっていく一方…
- 10月19日

はじめてのママリ🔰
新郎でその値段ならわかるけど、招待された側ならもったいなさすぎる…。
その分稼いでるんなら問題ないですけどね😂

familia❥
ご自分の式じゃないのにスーツで30万は高いですね😭😭
探せば安くてオシャレなもの絶対ありますよ!!
小物にこだわるとそれなりに見えますし言わなければ値段なんか分かりません😂

ままりん
30万のスーツ💦💦💦💦
高すぎます😱
ご主人が30万のスーツ買おうとしてるんですか😱?
今どき5、6万くらいでおしゃれなのありますよ😂

ママリっ子
安くてオシャレなのはたくさんあるけど、2〜3万はやはり糸のしつけが甘かったり後々補修にお金がかかる印象ですけどね!

ささまる
出席される側ですよね😊?
スーツをお持ちであれば、ネクタイやシャツなどを変えるだけででも印象は違いますよ🎶
スーツを良く着るのであれば30万でもいいかと思いますが、冠婚葬祭くらいしか着ないのであれば、手軽なものにするかもしれないです😂

あおい
主役ではないのでそんなに賭けなくてもいいかと思いますが…、上の方のコメント通り、イオンで2万ぐらいで良いのありましたよ!
30万の生地も2万の生地も見た感じ違いがわかりません😞
セミオーダーでも5万ぐらいであると思います😱

退会ユーザー
スーツも流行り廃りありますし、体型も変わるので勿体ないと思いますよ💦
長く着れるようなデザインだと無難過ぎてつまらないですし、少しデザイン性があるものだと印象に残りやすいので、いつも同じものしか着てないなって思われますし💦
あくまで主役は新郎新婦なので、ご主人がスーツの値段を頑張らなくていいと思います💦笑

あす
10万もいかないくらいでオシャレなものもゴロゴロありますよ✋

Hack
この先死ぬまで体系が変わらないのであれば買ってもいいかもですけど、
スーツも流行りのシルエットありますからねぇ。
もう少し安くてもいいと思います。

はじめてのママリ🔰
超平均収入の我が家ならそのためだけに買うのは高いと思いますが、収入が分からないとなんとも言えません🤔
-
まこ
収入よりも、私の親のお金を、どーとあてにしてるので。そこが大人としてどーかと。
- 10月19日

チョコパフェ
そんなに高いの買わなくても安くてオシャレなスーツ沢山ありますよ!
まこ
そーですね。はい😭
Hmama
最近は安くてオシャレなのがあるので
30万は高すぎると思います😅