
浜松市北区周辺で、抗生剤を過剰に出さない耳鼻科を探しています。鼻水の色だけで抗生剤を処方されるのが不安で、子供の風邪でも毎回抗生剤が出されます。ただの風邪なら抗生剤を避けたいです。
浜松市の抗生剤をむやみに出さない耳鼻科はありますか?
できれば北区周辺だとありがたいです。
私の通ってるところは、鼻水が少しでも黄色や白っぽいと即抗生剤がでます💦
中耳炎や溶連菌とかなら仕方ないと思うのですが、菌の検査もなく「色がついてるから抗生剤ね」と言われるとちょっと抵抗があります…
子供の風邪で連れて行くたびに毎回抗生剤出されるので、なるべくならただの風邪なら抗生剤飲まずに治したいです😭💦
ちなみに通っている小児科だと耳や鼻の検査はしてくれません😭
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
耳鼻科はそういう考えの所多いですよね。
小児科で見てもらうのはなぜダメなんですか??

初めてのママリ🔰
浜北区ですが、ほんま耳鼻咽喉科は漢方出すことが多く、慎重な先生です。
娘も何度も中耳炎になっていますが、抗生剤出されたのは1度だけです。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!中耳炎も抗生剤なく治るんですね😍
漢方出してくれるお医者さんありがたいです…✨✨
先生の雰囲気と待ちが長いかもよかったら教えてください🙇♂️- 10月20日
-
初めてのママリ🔰
先生は初めてかかったときキツイ人だなぁと思いました😅
2回目であれ?そんな事ないかも!ハキハキ言う先生なだけなんだな〜!って思いはじめて今では信頼しています。
細かな説明もしてくれますし、子供に優しい先生です^^
待ち時間は混んでる時は凄く混んでいますが、2回目からは電話予約可能です。予約しても30分くらい待つ時もありますが、最近は空いている時が多いですね^^
朝一、午後一がすぐなので1番良いです!
あとは待合室には子供が遊べるスペースあるので助かります!- 10月20日
-
はじめてのママリ🔰
とても参考になります😍
次回ほんま耳鼻咽喉科に行ってみようと思います。
いつも行くところは1時間くらい待つので、待っても30分くらいならありがたいです✨
詳しくありがとうございました!!- 10月20日
-
初めてのママリ🔰
グッドアンサーありがとうございますm(*_ _)m
初診は予約できないので、診察の初めから行くのがオススメです。
診療開始時間よりも前に行って待ってた方が良いですよ^^- 10月20日
-
はじめてのママリ🔰
開始時間前ですね!
色々教えていただきありがとうございました😊- 10月21日

まま
出されても飲まないようにしちゃってます!
鼻の吸引や中耳炎がないかは見て欲しいので耳鼻科にしてますが、寝苦しそうだったら鼻の薬だけ飲んでます!
抗生剤と鼻や喉のお薬はわけて処方されませんか?
抗生剤はなかったことにしてます😅
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです。鼻の吸引と中耳炎かどうかを診てほしくて耳鼻科に行きます!
やっぱり中耳炎じゃなくても抗生剤出されることが多いんですね💦
私も今回はなかったことにしてしまったので、安心しました😊
私も酷くなければ、今後抗生剤はなかったことにしようと思います💕
ありがとうございます。- 10月19日

退会ユーザー
東区になりますが北区よりなので、参考程度に!
半田にあるいとう耳鼻咽喉科、息子には今まで抗生剤一度も出されたことないです🙆♀️
大人は割とすぐレントゲンとって、キツそうなら抗生剤出してくれてすぐ治ります(笑)
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!半田近いので嬉しいです✨✨
大人もレントゲンちゃんと撮ってくれるんですね💕
先生は丁寧に説明してくれたり質問に答えてくれる感じの先生ですか?😊- 10月23日
-
退会ユーザー
お返事遅くなりました〜💦
副鼻腔炎ぽい症状だったからかもですが、レントゲン撮影の結果をわかりやすく説明してくれましたよ🙆♀️
あっさりしてて口数は少なめですが、的を射た説明をしてくれます!
ちなみに再診は予約できるんですが、平日の朝イチであればほぼ待ちません😂!- 10月25日
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます😊
そうなんですね!分かりやすい説明はありがたいです💕
空いている時間も教えていただきありがとうございます!
行くときは朝一狙っていきます✨
ありがとうございました😊- 10月25日
はじめてのママリ🔰
以前に小児科で二度診てもらいましたがただの風邪と言われ、耳鼻科に行ったら中耳炎だったことがあるんです💦
なので鼻水だけの時は中耳炎かどうかを診て欲しいので耳鼻科にしちゃってます😭
小児科で耳や鼻を診てもらえたら一番ありがたいのですが💦💦