
コメント

退会ユーザー
10ヶ月で8.5キロ!
十分だと思いますよ!!
娘は確か1歳で8.4キロでしたから…(笑)
そのくらい食べれば、いいと思います。
娘は7ヶ月半からおっぱい卒業して離乳食のみで、結構食べるようになったので、おっぱいやめてみたらいいかもです。

退会ユーザー
うちの子は1歳で8.5キロくらいでしたよ💦その子なりに成長してたら焦ることないです🤗
少しずつでも食べれたらオッケー◎卒乳したらたくさん食べるようになりますよー♩
-
はじめてのママリ🔰🔰
そうなのですね
卒乳が待ち遠しいです🍙🍙
コメントありがとうございます😊🙇♂️- 10月19日
はじめてのママリ🔰🔰
娘は生まれたときから大きめで👶
5口食べて椅子の上で暴れ出しおもちゃ箱に突進する娘をスプーンを持って追いかけまわしてやっと食べさせました、、、おっぱい午前中も飲んでるのでそんなにお腹空いてないとは思ったのですが、、
そうですね断乳考えます
ありがとうございます😊
退会ユーザー
すみません。書き方悪かっです💦
断乳を考えるということではなくて、今はおっぱい+離乳食で栄養取れているので問題ないと思います。今後、断乳した時には、おっぱいがなくなる分食べるようになるので、今は食べれる分だけ色々な味を覚えるという意味で離乳食口にできたらいいと思います!
生まれる時大きくてもその後少しずつ体重増えてますよね?それなら問題ないです。
はじめてのママリ🔰🔰
わざわざご丁寧にありがとうございます😂
はい体重少しずつ増えてます👶
今まで一度ももっと食べたいと泣かれたりしたことがなく、そもそも食べきるまで椅子に座っていられないので、10か月でこれで大丈夫か!とひとりで不安になってしまいました。
大変参考になりましたありがとうございました🙇♂️😊