
コメント

みんてぃ
私は冷食ばっかり食べてます😂特にパスタです。

しょこ
忙しいときはサバの缶詰やサンマの蒲焼きの缶詰をオカズにします✨
-
はじめてのママリ🔰ん
缶詰!盲点でした。ご飯似合うし一応和食でサッと用意できますね!大量購入しときます!
- 10月19日

なぁ
ちょっとした時間を見つけて具沢山の炊き込みご飯を作って冷凍います!😋お野菜やきのこお肉など摂れますし、オススメです😊
-
はじめてのママリ🔰ん
なるほどー!それならご飯とオカズ一気に取れてる感じでいいですね!
- 10月19日

うぃっちゃん
卵かけご飯。
冷凍うどんをチンしてめんつゆと卵やとろろ昆布をかけたもの。
前日の残り物。
冷凍パスタ。
キムチご飯。
レトルトカレー。
余裕のないときはこんなの食べたりしていました😃
-
はじめてのママリ🔰ん
沢山書いてくださってありがとうございます!
卵は万能ですね!
レトルトカレーも沢山常備しておきます!- 10月19日

たーさん
お世話になったものは、カップに入っためかぶ、もずく、しらす、パン、冷凍食品、レトルトカレー😊
駄目だったものは、インスタントラーメン。お湯注いで、さー食べようって思う時に限って、赤ちゃん泣いて食事出来ず、泣き止んでからラーメン食べようとしたら、ゴムみたいでした😱笑

うさ
厚揚げ豆腐をレンジで温めて、めんつゆ、かつお節、塩昆布、キムチなど乗せて食べてました。
お好み焼きも作って冷凍しておくと、レンジで短い時間で解凍して食べられます。
あとは小腹が空いた時にチーズやちくわをさっと食べていました😊

はじめてのママリ🔰
答えになってないかもですが、臨月入ってから作り置きしまくって、チンして食べてました。
最近はご飯のお供で漬物やふりかけ、なめたけあたりがお気に入りです。
カレーも作り置きしましたが、母乳に出るからやめたほうがいいと言われたので、食べてません😅

まきぷぅー
私は、コンビニやスーパーなどで売ってるパックおかずに助けられました。産後の助けが全くなかったので。ひじき煮、肉じゃが、切り干し大根、ハンバーグなども売ってましたよ。
火は使いますが、豚汁をたくさん作って、ごはんと食べたり、最後は豚汁うどんにしてました。
鮭フレークや梅干しなどでおにぎりも楽ちんかと。
浅漬け、かぼちゃなどの煮物を一気に作って作り置きするとか。
はじめてのママリ🔰ん
冷食のパスタ美味しいですよね!常時しとこうとおもいます!