
コメント

🐥
母子手帳に書いてある番号に
電話するとか病院に電話
するのが最適かと!
目を離したとしても手の届くところに置くのがどうかと思いますが💦

初めてのママリ
誤飲事故と同じ対応でいいと思います。お酒をジュースと思って飲んじゃうのはよくあると思いますよ💦
私なら他の方が仰るように、母子手帳等にある番号に電話し、病院に連れて行きます👍
🐥
母子手帳に書いてある番号に
電話するとか病院に電話
するのが最適かと!
目を離したとしても手の届くところに置くのがどうかと思いますが💦
初めてのママリ
誤飲事故と同じ対応でいいと思います。お酒をジュースと思って飲んじゃうのはよくあると思いますよ💦
私なら他の方が仰るように、母子手帳等にある番号に電話し、病院に連れて行きます👍
「1歳半」に関する質問
自閉症の特徴で物を並べる?というのをよく聞きますが、それってどのくらいの拘り?なんでしょうか?😳 私の子どもは、2つ、3つくらいは並べるというか電車を連結したりして自分で拍手して喜んでます🤣 指示もよく通る方だ…
1歳半くらいでアイスあげてる方、 何食べさせてますか?🧊 上の子が食べるときにいつも欲しがってうるさいので ポッキンアイス?チューペット? 半分に割って食べさせてます🥹 そこまで罪悪感ないかなぁと思って...(笑) …
つわりどこまで甘えて良い? しんどいです。ずっと寝ています。第一子1歳半で、ずっと私にまとわりついてくるので、夫は一人で悠々自適な時間を過ごしています。イライラ。 子供を見てよと思うけど、引き剥がしたら泣くし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みーちゃん
それは友達に散々言ってやりました!子供は何するか分からないしそんな所に置いておいてあとで後悔しても遅いことだってあるんだよって言ってやりました
なるほど
🐥
母子手帳見たらすぐ
わかると思います✨
少しならまだよかったです!
みーちゃん
そう伝えます!
なんか友達はアルコールを飲ませたことで相談したら児相が動くんじゃないかって言ってたのでそんな1回じゃ来ないんじゃないって言ったんですけど
🐥
1度ぐらいで動かないと思います💦
わざと飲ませたりしたわけでわ
ないので💦