臨月で睡眠不足の中、旦那の荷物の配達を受け取ることに不満を感じています。旦那は自分の荷物を私に任せ、私が寝不足であることを知っているのに配慮がないことにイライラしています。
臨月に入ってからあんまり寝れなくなって
今日も睡眠時間2時間ほどで目がぱっちりしてしまった。。
そんな中旦那の荷物の配達が来るとのこと。
私は普通に携帯やって寝れたら寝るつもりだったものの
嫌味ったらしく、配達来ても起きてくれんでしょ?と
今まで私の荷物が来た時一度でも受け取ったことないくせに
自分の荷物は私に任せっきり
しかも最近寝れてない事実も知ってるはずなのに
起きてなきゃいけないんですか?笑
なんかイライラする〜
- みかん🍊(妊娠38週目, 2歳4ヶ月)
コメント
めりこ
私もそうでした!!
寝たいし眠たいのにうまく眠れず日中は辛いので、お昼寝たっぷりして体調を整えてました💪
調べてみたら、出産後の夜間授乳の生活に慣れる為、細切れ睡眠になる…とのことでした(๑╹ω╹๑ )
妊娠中の睡眠の方が荷物より断然大事です!!
「起きてくれるんでしょ?」と、言われたら
「うん!起きれたらね❤️」でいいですよww
40週だともう少しで赤ちゃんとご対面ですね✨
お体に気を付けて、残りの妊娠生活を楽しんでくださいね(o^^o)
ゆうき
いやいや普通に旦那様自身に受け取りさせたらいいと思います( ̄∀ ̄)
mamaさんの荷物は受け取ったことないのに自分の荷物は受け取らせるとかありえん(笑)
別に再配達できるんですし寝れてないなら寝れる時に寝て元気な赤ちゃん産んでくださいね(*´ω`*)
-
みかん🍊
今日絶対受け取りたいみたいで
結局起きてなきゃいけないですー(T ^ T)
月曜誘発分娩なので頑張ります!- 10月19日
みかん🍊
うまくかわせるようになりたいです。。(T ^ T)
ありがとうこざいます😊