
3ヶ月の男の子が急にミルクを飲まなくなりました。結婚式が控えているため、ミルクを飲んでほしいと悩んでいます。
もう少しで3ヶ月になる男の子ママなんですが、ほぼ母乳で育てていて夕方や夜の母乳が出にくい時ミルクをあげているんですが、急にミルクを飲んでくれなくなりました😭
(元々ミルクは飲んでくれる子で、乳首も今まで飲んでて嫌がってなく、ミルクは変えたんですがミルクはいやでは無さそうです)
ギャン泣きして嫌がったり、笑っていて機嫌はいいけどあむあむして飲む気がなかったりと…
たまーにおっぱいをあげながら哺乳瓶にすり替えると何事もなく飲んでくれる時もあるんですが😅
来月結婚式の予定がある為、子供を預けるのでミルクを飲んで欲しい😂
- ママちゃん(4歳6ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

退会ユーザー
ミルクが嫌なのか哺乳瓶が嫌になったか……によりますね💦1度搾乳して哺乳瓶で飲ませて見てはどうでしょうか??🤔

ringo
私もありましたー!!😭
うちの場合は哺乳瓶が嫌でおしゃぶりも嫌になってました!
哺乳瓶であげる時、飲まなくなったら一旦休憩して子供の気を逸らしてみて、もう一度あげてみてはどうでしょう??👶🏼
いがいとウチはそれで今のところ飲んでくれてます♪(時間はかかりますが💦)
試行錯誤しながらお互い頑張りましょね😖
-
ママちゃん
回答ありがとうございます!
ミルクが嫌な時期でもあるですかね?😂
ニコニコしながらガムを噛むみたいに乳首をあむあむして飲む気配がないです笑
もう少し時間をかけて気をそらしたりしてみます😭
頑張りましょう☺️- 10月19日
ママちゃん
回答ありがとうございます!
搾乳してみたんですが飲んでくれなかったので乳首なんですかね??おっぱいは吸うのでお腹は空いてると思うので…😂