
うちの車を出して、友達一家と少し遠方まで買い物に行き、思いのほか長…
うちの車を出して、友達一家と少し遠方まで買い物に行き、思いのほか長居してしまいました。
友達は公共交通機関で帰宅するのですが、私の家の近くの駅へ送り、家に帰るとなると帰宅は21時くらいになってしまいます。
以前から友達の子供は、私の家に泊まりたいと言っていたので、うちに泊まることを提案しました。
子供たちは大喜び。
夫が、みんなで食べようとホールケーキをカゴに入れました。
友人は、夜ごはんにとピザを持ってきました。
友人の子供は私に、お菓子を買ってと言ってきました。やんわり断ったり、夫がケーキ買ったよ、と言っても、自分の母が居ないところを見計らって執拗に言ってきます。
そして、
「普通、家に呼んだ人が、ご飯やお菓子を用意するもんだよ」
と、言ってきました。
帰るのが遅くなったら可哀想だと思ったから、泊まることを提案しただけなのに、そんなことを言われるとは思いもしませんでした。
車がないと行けないような場所に遊びに行く時は、その友達一家をよく誘っていましたが(当然、私達が行きたい場所に行くので、ガソリン代や高速代、駐車料金はもらいません。払うと言われたこともないですけど(笑)もう誘わないなぁと思いました。お泊りしたいと言われても、お断りします…
心狭いですね・・・
- 水玉子(8歳)
コメント

ぼたもち
何だかなぁ~(笑)
子供の言ったことだから仕様がないのかもだけど、子供が言うってことは親が日頃からそう話しているのかと思うと背筋がゾクゾクしました。。

午前の紅茶
帰り際にでもなんも用意してなくてごめんねー!子供ちゃんにも私の家がお菓子とかご飯用意するのが当たり前でしょーとか言われちゃったよ(笑)とやんわりチクッて、親がそういうことやらせてるのかただの悪ガキなのか様子見てみたいですね😑
どのみち車だしてもらってるのにお金払わないしガキまでムカつく奴なら友達としてはいらない人ですね😂
全然心狭くないと思います。私ならムカついて大人げなく子供に説教しますよ😂
車を運転するのも停めるのにもお金がかかっててねー、その上おもてなしまではうちも大変なんだよね~😊💢と(笑)
-
水玉子
親がやらせてるのか!(笑)
そんなこと考えもしなかったです(笑)
ガソリン代は払うよって言われても貰わないけど、言うだけ言って欲しいなぁとは毎回思います…
その友達は母子家庭なので、夫が色々なところに連れて行ってあげたいみたいなんですよね。- 10月19日

3兄弟ママ🔰
お呼ばれした人はそうやって催促するようなことは言っちゃいけないよ!
次から呼んでもらえなくなるよ。と言っちゃいます(笑)
-
水玉子
おおー
簡潔で分かりやすいです!
その場で機転がきけばなぁ…(꒦ິ⌑꒦ີ)- 10月19日
水玉子
娘がそんなことを言っていたなら、とても恥ずかしい…言っていいこととダメなことはしっかり教えたいので、私なら教えて欲しい。なので、友達に言った方がいいのか…でも、言われたら嫌な思いをするよね…と、悩んでおります。
夫にこの話をしたら、もし普通っていうならば「お邪魔する方が手土産を持ってくる、じゃない?前に、その友達の家にお邪魔した時は、なにも用意してなかったよね。こっちは食べ物や飲み物持っていったよね。と・・・
確かに!