
2ヶ月の子にミトンは必要?外すタイミングは?先輩ママさん、アドバイスをお願いします。
いつもお世話になってます^ ^
2ヶ月の子にミトンてあまり良くないのですか?
顔をひっかいたり、目をこすったり、目をひっかいたら怖いなと思って基本ずっとミトンしてます。
最近は目で追うようになったり、指しゃぶりをし始めたのでそろそろミトンもやめようかと思ってはいるのですが、、
やっぱり脳の発達に遅れがでるようなことを聞いたのでやめどきですかね(´・_・`)
日中遊ぶときだけ外してあげるようにしたら大丈夫なのかな。。。
先輩ママさん、同じ月のお子さんをお持ちのママさん、よければアドバイスなど頂けたらありがたいです^ ^
- ブルータス(9歳)
コメント

よーちん☆ミ
引っ掻くので我が子もミトンつけてましたけどミトンごとてをたべてました…。
おしゃぶりしてあそんでるので、はずしました。こまめに爪切りするしかないですねー

myma
私がミトン使ったのは生後1ヶ月の時に乳児湿疹になった時顔をかかないように数日はめただけです!
赤ちゃん足の裏や手で体温の調整すると聞いていたのでつけませんでした。
あと赤ちゃんもママとかに触れたりしたいんじゃないですかね(^-^)?
-
ブルータス
やっぱり2ヶ月からはミトン外した方が良いかもですね!
顔を引っかいて泣いたりしてるのみたらなかなか外せなかったんですが、それも成長の1つですもんね^ ^回答ありがとうございます^ ^- 4月20日

sakusachi
妊娠、出産、育児については日々新しい事が発見され、その都度やり方が変わります。
私も1人目の時にミトンを使っていたので今回も購入して付けようとしたら助産師さんに昔は付けてたけど、今は勧めてないんだよー、赤ちゃんにとったら拷問と同じだから傷が気になるならしっかり爪切りをこまめにしてあげて対策して、と言われました。
温度調節が崩れちゃうみたいなので、ミトンは諦めました!今はこまめに切ってあげてます(^^)
-
ブルータス
そーなんですね(´・_・`)
確かにどんどん成長していくのに、それを邪魔してるなと思ってました!
爪切りこまめにやります^ ^
アドバイスありがとうございます^ ^- 4月20日

ままり
赤ちゃんって引っかいても皮膚の再生が早いからそんなに気にしなくて大丈夫ですよ。
うちもちょっと爪が伸びると引っかいちゃうけどミトンはしたことないです😉
-
ブルータス
そーですね^ ^
今日でミトン卒業します!
アドバイスありがとうございます^ ^- 4月20日
ブルータス
うちもミトンごと舐めてる感じです。
おしゃぶりも大切な成長の1つですもんね!やっぱり日中だけでも外した方が良さそうですね。回答ありがとうございます^ ^