
コメント

ひなの
25wで言われて32wではなおってました(^^)

退会ユーザー
31wまでずっと逆子で、逆子体操1週間で直りました!
上の子の時は30wで逆子になって逆子体操も2回ほどしかしてませんが32wで直ってました!

ごま
1人目の時に30週で逆子になり34週でまだ逆子で帝王切開の予定日を決め、36週の検診で逆子が治ってました‼︎
逆子体操を気休め程度にやってあとはたくさん歩いてたと思います!

ゆうか84
25週なら、まだくるくる回っている時期なので、気にしなくていいと思います。
28週くらいになると位置が定まってくるので、そのときにまだ逆子だったら、考えればいいと思います。
私も、25週くらいには頭上だねーって言われたときもありますが、先週からは頭が下で変わっていないように思います。

むち
24週ごろから検診のたびに逆子になったり戻ったり繰り返してました😂
最終的に30週の検診で無事に戻ってからは、逆子にはならなかったです☺️💓
うちの産院では、逆子体操してね〜って言われました!
ただ仕事もしてたので、忙しくて中々できませんでしたが笑
頭が下だよーって良く話しかけてました💓

りす
28週で逆子、30週で治りましたが、32週で逆子になり、34週で逆子が治りました。
それ以降は頭が下のままです!
逆子体操をしましたが、毎日はやらなくて…やったりやらなかったりでした😅
25週ならまだまだ子宮内にスペースがあるのでぐるぐる動くので、あまり心配いらないと思いますよ!
頭は下だよー、ってお腹を撫でたながら話しかけてあげたらクルッと回転してくれますよ😊

おはな
34週で逆子治りました🙌

退会ユーザー
1人目は32wで治りました

はじめてのマリリン
30週の時はまだ逆子で、その後の検診で戻ってました。
膝や下半身を温めるといいそうですよ。
下半身が冷えてると、暖かい方に赤ちゃんが頭を向けると聞きました。

初めてのママリ✴︎
ありがとうございます!
27w現在、まだ治ってません😭💦
初めてのママリ✴︎
ありがとうございます!!
治ったんですね!
何かしましたかー?