
コメント

たふ
年齢は満3歳でいいと思いますよ😃
希望の利用期間ですが、私の市のやつは令和2年度の希望なので
令和2年4月1日~令和3年3月31日と書いてくださいって記載されてます。
たふ
年齢は満3歳でいいと思いますよ😃
希望の利用期間ですが、私の市のやつは令和2年度の希望なので
令和2年4月1日~令和3年3月31日と書いてくださいって記載されてます。
「認定こども園」に関する質問
認定こども園について質問です。 今子どもが2歳で2歳児クラスの認定こども園の保育の方に通っています。 もし子どもが3歳になって(3歳児クラス)私が退職し専業主婦になった場合、今通っているこども園の1号認定として簡単…
認定こども園にプレのことで聞きたいことがあって 連絡するのに 夏休み中でも平気ですかね? それとも夏休み明けてからの方がいいですかね? また土曜はやめた方がいいですかね?
新しい仕事を初めてすぐに妊娠されたことがある方 どれぐらいで妊娠しましたか? 2歳の娘を認定こども園に通わせていて 週3日1日3時間 働いています。 私が住んでる市町村の規定では、月64時間以上の勤務で預けられるこ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
苺ミルク
回答有難うございます!
たふさんの所は一年ごとに更新?のような感じになるのですか?!
私の頂いた書類には
最大で小学校に就学する年の3月末まで希望可能と記載されてます💡
たふ
そうです‼️1年ごとに願書提出です😊
小学校まで希望可能なら
令和5年3月31日までで大丈夫だと思います✨
苺ミルク
そういう所もあるんですね~!👀💡
やっぱり令和5年で正解ですよね!!早生まれ?だと計算が出来なくて…😭
有難うございました😭💕