
マグマグの乳首サイズ変更について悩んでいます。無理に変えるべきか、5ヶ月用の乳首で飲まない息子について相談しています。
教えてくださいー!
息子が5ヶ月ちょっとになったのですが
初めてマグマグ(西松屋ブランドの)を買って使ってみたのですが全く飲まず…
飲めず?の方が正しいのかも。
今まで哺乳瓶の乳首の大きさを変えてこなかったのが原因なのかなと…
3ヶ月用の乳首に変えた時上手に飲めなくて
結局SSサイズに戻してきました…
これは無理やりにでも変えて慣らすべきなのでしょうか?
持つ練習として買ったのですが飲めなかったら元も子もないですよね?
ちなみにマグマグは5ヶ月用の乳首で亀裂?がはいってるやつです😢
- さき(3歳0ヶ月, 6歳)
コメント

ママリ
マグマグは自分で持って
飲む練習のステップアップみたいな
ものなので、使えなくても
問題無いと思います☺️
うちの上の子は哺乳瓶拒否で
かったけど使えませんでした☺️笑
それでも自分で哺乳瓶を持って
みたりすることもできたので
使わなくて大丈夫ですよ💕
下の子は哺乳瓶にこだわりがあり
その哺乳瓶、ちくびじゃないと
のんでくれません😳笑
上の子の時は、マグマグ
拒否されたので水分補給にこまり
少し早めにストロータイプの
マグマグを買い与えましたが
そちらはすんなりマスターしました😳
哺乳瓶と同じメーカーが
だしているものだったら
使えるかもしれませんね✨

ママ
スパウトですかね??
うちの子もカミカミするだけで上手に飲めませんでした😂
紙パックの麦茶でストローの練習を時々してたらいつのまにか上手に飲めるのようになりましたよ🙆♀️
持つのも焦らなくてもそのうち持てるようになると思います☺️
-
さき
あー!そうですスパウトです!😭
うちもそんな感じでカミカミして飲めないから泣いて
ぺって舌で押し返す感じです😭
ストローもセットでついてきてたのでもうぶっ飛ばしてストローに変えちゃった方がいいんですかね笑- 10月18日
-
ママ
すみません、下に返信しちゃいました😂
- 10月18日

ママ
うちもたぶん同じやつかもしれません😂
セットでストローのやつで今は飲んでます🥰
スパウトはほんと数えるくらいしか使いませんでした、飲めなかったし😂
ストロー8ヶ月からみたいなの書いてましたけど、もう使っちゃっていいと思います🙆♀️🙆♀️
-
さき
よかった😭
早速ストローに変えて挑戦してみようと思います☺️
教えて下さりありがとうございます🙇- 10月18日
さき
なるほど…🤔
マグマグ自体3ヶ月用からあって買うの遅すぎたのかな?💦って焦ってました😢
ちなみに哺乳瓶はずっとピジョンを使ってるのですが
やっぱピジョンを買った方がよかったんですかね💦
ちなみにストロータイプに変えたのって何ヶ月頃か教えてくれたりしますか?💦
ママリ
つかえなくても、おもちゃのように
おいて遊ばせておけばなんとなく
使い方理解してくれるかなって
思いますよ☺️✨
6ヶ月からとなってますが
6ヶ月前から練習始めました✨
コップのほうは蓋を押すと
飲み物がでるようになっていて
ストロー飲みの練習するような
ものになってます✨
ストローもうまくつかえない子も
いますが、つかえなければ
飛ばしてコップ飲み練習が
いいですよ💕
さき
これめちゃめちゃいいですね?!
教えて下さりありがとうございます😭🙇
飛ばしてストローで一度挑戦してみようと思います😢