![のぞみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![みか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みか
そうです!11月中だったはずです。
申し込みは第一希望の保育園に申請用紙をもらいに行き第一希望の保育園に提出するので、何も決まっていないのであればそれまでに見学に行った方がいいみたいですよ!
見学は強制ではないみたいですが、保育園によっては見学に来ていない家庭の申請は断ったり、入園したあとに「知らなかった」などトラブルにならないためにも、申請するところすべて見学は行った方がいいとはぐくみ局で言われました。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
12月以降もはぐくみ室では申請書受け取ってもらえますし、1月の面接のあとも希望園の追加や変更はできます。
最悪1月までに見学できてれば大丈夫です。
ただ見学日が決まっていて秋しかやってないところもありますし、とりあえず問い合わせしたほうがいいと思います。
あと園によってはインフルエンザなどが流行りだすと見学できなかったりしました。
-
のぞみ
教えて頂きありがとうございます😊
12月以降は1次で余った枠を募集ですよね?
今見学行った方がいいですね!
子供は連れて行った方がいいのでしょうか?- 10月23日
-
退会ユーザー
一次の結果が3月はじめにわかります。
そのあと二次の募集ですよ。
今日からはぐくみ室や保育園で来年度の申請書受け取れますよ。
私は今日小規模園の見学行ってきました。- 10月23日
-
のぞみ
でしたら
12月以降でも1次の申し込みいけるのですね💗
今日から申請書もらえるのですね!
もらいに行きますっ!- 10月23日
のぞみ
教えていただきありがとうございます!
11月中ですよね😳
見学行った方が園がどのような感じかもわかりますもんね!