![すず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ベビールームはないです❗ベビーカーは道がきちんと舗装されている場所が少ないのでやめた方が良いです💦雨が降った翌日は、落ち葉で滑って危険なので抱っこもヒヤリとすることがあるかもしれないです。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
いけるかいけないかで言うといけるとは思います!
ですが人がとても多く道もガタガタなところがあるのでベビーカーはやめた方がいいと思います!
行くならまだ抱っこ紐のほうがいいですが上の方がおっしゃる通り葉っぱで滑ることあります!
ベビールームも確かありませんでした。
そしてとても寒いので厚着がオススメです!
私も子供が0歳の時に行きましたがささっとみてささっと帰る感じでした!
気をつけて行ってください!
![なあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なあ
ベビーカーはスロープとかもないので階段や石段?みたいなところがあるので無理に近いかもしれません😵💦
行くなら抱っこひもがいいです!
ベビールームもないので
車内でおむつかえたりになるかなって思います😭
![ここみん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ここみん
お天気の良い平日の日中ならいいかなと思います。
土日はすごい人で道も渋滞すごいです。
皆さんが言われてるように、道がガタガタしてるのでベビーカーはオススメしません。
抱っこひもが安心かな。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
娘が4ヶ月の時に抱っこ紐で行きました🙂
平日だったのでそこまで激混みではなく、写真も撮れました☺️
授乳とオムツ替えは車で、長居するつもりもなかったのでプラ〜と散歩してお団子食べてって感じでした🍁
![ぴすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴすけ
去年0歳児をだっこで連れていきました。
オムツ替えと授乳できる場所は、現地で配られてるマップに載っています。私が利用したのは橋渡ってさらに行って珈琲店や飲食店が沢山あるあたりの建物の二階にありました。場所はそのお店の店員さんに聞きました。区切られた部屋ではなく、八畳くらいの和室を皆で共同で使う感じです。なので、オムツ替えシートと授乳するならケープも必要ですね。
コメント