※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
み
子育て・グッズ

赤ちゃんのゲップが出せず、おならが多いです。ゲップのコツやおならだけでよいか相談したいです。

今生後27日になる赤ちゃんを育てています。

授乳した後にゲップを出させるのが私が下手で
あまりゲップが出たことがありません。
旦那や母がやると出るのですが、、

旦那も出張が多くほぼ家におらず、
実家の近くの方にすんでいるので
里帰りなどはしていません。
なのでかわりにやってもらえる人もおらず。

授乳後に体をトントンしたり
肩に赤ちゃんの頭がくるようにしてしたりしておりますが
なかなかうまくいかず、
結局出さずに寝かせてしまうことが多いです。

そのせいかおならが凄く多くて多くて、
そのおかげでうんちもしっかりでるのですが

何かゲップを出させるのにコツなどありますか?
おならが出てたら出せなくても大丈夫なのでしょうか?

コメント

まゆげ

背中を下から上に軽くトンっとしながら撫でたりしてみてください(^^)
オナラ出てるならガスは溜まってないと思うので大丈夫だと思いますけどね!☺️

  • み

    ありがとうございます!やってみます!!☺️

    ほんとしっかりおならでて笑っちゃうくらいです!

    • 10月18日
リップ

私の子もまったくゲップせず
苦戦してましたが
助産婦さんに3分ぐらいして
ゲップしなかったら
横向に寝かせたりすればいいよ!とゆわれました!
あと変わりにオナラがでてるなら問題ないともゆわれました!

  • み

    そうなんですね!!
    一応横向きにはさせて寝かせてます☺️

    おなら出ててよかった!
    とりあえず一安心です😣

    • 10月18日
nano

出ない状態でどれくらい赤ちゃんの身体おこしてますか?
吐き戻しはないですか?

  • み

    五分から十分はゲップチャレンジしてます!

    吐き戻しはしたことがありません!

    • 10月18日
mii

げっぷでないと不安ですよね。
息子もげっぷは出ない、吐き戻し多いで心配でした💦
私はトントンよりさする方がいくらかは出た気がします。
でも五分やっても出なかったら顔を横にして寝かせて大丈夫と助産師が教えてくれました🐻
それにオナラが出てるならげっぷの役目を果たしてくれてるので大丈夫だと思います🙆‍♀️

  • み


    ほんと不安で、それになんで私の時だけ出ないんだろって思っちゃって!

    横向きにはさせてねてます!!
    それでいいなら大丈夫かもですね!☺️
    ありがとうございます!!

    • 10月18日