
コメント

るちゃん
うちの子もありました!
娘の場合は寝る体勢を変えたかったみたいで、横向きにしたりうつ伏せに変えてあげたらスヤスヤ眠りました🙄💦
るちゃん
うちの子もありました!
娘の場合は寝る体勢を変えたかったみたいで、横向きにしたりうつ伏せに変えてあげたらスヤスヤ眠りました🙄💦
「男の子」に関する質問
常にマイナス思考な人に色々言われた時どうしますか? 結婚当初は旦那(息子)の心配をずっと言われてました。 バイクには乗らさないでって私に言ってきてました。 旦那の趣味なので、私が奪う訳にもいかないし 流してま…
1歳8ヶ月、男の子を育てています。今は専業主婦で自宅保育中です。2歳から幼稚園のプレに通うことを考えています。 本当にママっ子で一時保育に預けてもずっと号泣しています。パパがいてもママがいいとずっとくっついて…
生後1ヶ月の男の子 仰向けに寝かせると唸りまくってすぐ起きてしまうので、授乳クッションを使って横向きに寝かすことがあるのですが、かなりの確率で脇腹のあたりにおしっこ漏れます😓 体重は5kg程、おむつはメリーズのS…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
なーし
コメントありがとうございます!
今晩は寝る体勢を変えてみます!
なにか寝心地が悪いんですかね?
るちゃん
うちの子はそうだったみたいです🤔💦
上手に寝返りや、寝返り返りができるようになってからは、自分で寝返りうって体勢変えて寝るようになったので朝までグッスリです🙆🏼
うつ伏せが心配でしたら、まずは身体ごと横向きなどにしてみてはどうでしょうか?♪
赤ちゃんもなーしさんもゆっくり眠れるといいですね♪
なーし
そうなんですね!
うつ伏せは少し心配なので横向きで寝かせてみます♫ありがとうございました(^O^)/