※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

排卵日にのびおりがなく、べたおりになった場合、排卵したのかどうか不明です。

いつもはのびおり出るのに今周期は出なかったという経験ある方いらっしゃいますか?

福さん式とおりものの様子で排卵特定してきました。
トイレでのびおり確認→4〜5日後べたおり確認日が排卵日でずっと当たっていました。
前回化学流産したのもあり生理後福さん式を毎日していましたが、のびおり確認することなくべたおりになりました。
これは排卵したのかこれからなのか無排卵なのか…。

コメント

禰豆子✨

先月は伸びおり出ませんでした😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    排卵してたかどうかわかりますか?

    • 10月18日
  • 禰豆子✨

    禰豆子✨

    分からないです😭
    先月は基礎体温も測ってないし排卵検査薬も使ってないので😭

    • 10月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったのですね。
    排卵してくれてたら良いのですが。
    回答いただきありがとうございました!

    • 10月18日
  • 禰豆子✨

    禰豆子✨

    でも、伸びおりが出ると排卵日前か排卵が終わってるとネットでみました✨

    • 10月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    のびおり出ずにべたおりになったのが初めての経験で戸惑ってます💦

    • 10月18日
*m o m o*

今回の妊娠が、おりものペタペタしてるうちに排卵日がきてのびおりも出ずに妊娠しました😳💦
いつもの周期はのびおり出てましたよ!
ちなみに私は排卵検査薬も使用してたので排卵日は把握してました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いつもは出るのに出ないでちゃんと排卵されていたのですね!しかもその周期で妊娠されたとのことで希望が持てました!

    • 10月18日