

∞まぁみん∞
鉄分とかですかね。
ほうれん草とかひじきとか。

yuri46
生ハム、スモークサーモン、ナチュラルチーズ(プロセスチーズはOKですが、特に海外産のカマンベールや青カビ系チーズなど)は、細菌感染の可能性がありますので、食べられません!
また、ウナギ、レバーも食べるなら極たまに位にした方が良いですよ。
葉酸サプリは朝でも夜でも変わらないですよd(^_^o)
赤ちゃん・母体ともに、身体を作るのはたんぱく質なので、たんぱく質(お肉・魚・大豆製品など)を中心にしっかり食べると良いですよ◎
葉酸はブロッコリーやイチゴなどにも豊富に含まれてます☆

トマト大好き♡
早速のお返事ありがとうございます。
私は鉄欠乏症なので心配です…

ななみ◡̈⃝⋆*
マグロとかわ少し控えた方がいいと思います。
ほうれん草、いちご、青魚とかわ結構いいみたいで自分もよく摂ってます(`・ω・´)

セーラームーン
生ハム、生魚とかは食べたら胎児によくないと聞きました。

トマト大好き♡
青魚最近食べてないなぁ~
ありがとうございます!

トマト大好き♡
やっぱり生物はダメですよね…
お刺身大好きなのにお寿司はしばらくお預けですね(+o+)

まこ
カフェインや未加熱のチーズもあまり良くないと言われますね(`・ω・´)

しらこ
鳥刺しのような生のお肉、モッツァレラチーズや生ハム等加熱処理されていない食品は避けた方がいいです。
摂取した方がいいのは葉酸や鉄分があるものですね。ほうれん草小松菜ブロッコリー等の野菜やレバーですかね。
あと納豆は鉄分あるし塩分の排出を助けてくれるし食べるとイイですよー!

ゆぅウサ
私はもともと貧血気味で、鉄分が不足しがちなので…
プルーンやレバー、納豆をよく食べていました。ホウレン草より小松菜の方が野菜では鉄分が多いです。
妊娠中は、トマトにハマッて良く食べていました!
控えた方がいい食べ物はナチュラルチーズを言われましたが…
食べたらダメと言われている食べ物でも、ほどほどに食べすぎなければ大丈夫と言われましたので、あまり気にせず食べていました(*´ω`*)
葉酸サプリは、私は負担チュアブルタイプだったので、朝の支度を一通り済ませてからナメナメしながらTVを見たりしていました。

しょうちゃん
いちごやブロッコリーほうれん草は
すごくいいと言われてますよね★
ちなみに私は生野菜をほぼ毎日食べてるんてすがやめてほうがいいですかね??

トマト大好き♡
生野菜はお腹冷えると聞いたので温野菜の方がいいかもしれませんよ~

しょうちゃん
なるほど!!
冷えてしまうんですね(/´△`\)
気を付けます!
ありがとうございました★
コメント