
娘が混合育児で右乳が陥没気味で悩んでいます。右の搾乳量が減り、左は張りや痛みがあるそうです。おっぱいマッサージで改善できるか、効果や通う頻度について知りたいそうです。
もうすぐ4ヶ月になる娘がいます。
初めての子育てで完母で育てたかったのですが……
右が陥没気味で娘が上手に吸えず混合で育てています。
左だけ直乳であげて、右は搾乳してあげています。
陥没気味ですが入院中、助産師さんに
『完母大丈夫だよ!これだけでてればいけるよ〜』
なんて言われていたのに……
一時期搾乳が面倒になりサボってしまったらかなり出る量が減ってしまい……右は一回の搾乳で70mlくらいでていたのに1日で30mlくらいしか出なくなってしまいました。
左はすごく出が良くて朝起きたらパンパンに張っていて、左だけとても痛いです😭
今は右が張ることはないです。。
おっぱいマッサージ行った方がいいですかね?
今からでもまた出るようになるのでしょうか?
おっぱいマッサージはどんな事をされるのでしょうか?
一度行くとしばらくは通うことにのるのでしょうか?
知っている人がいたら教えていただきたいです😭
- 泣き虫コキンママ(3歳1ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

さいとうさんだぞ
搾乳だといずれでなくなると思います😅直で吸ってるのとはちがうので、限りあるように思います。
おっぱいマッサージも出るようにしてくれるというよりは、詰まりを無くすってイメージでいたほうがいいとおもいます。
母乳はやはり、吸われないとでません。
泣き虫コキンママ
あ、そうなんですね……😵💦
教えていただき、ありがとうございました😭