コメント
もちもち
お祝いくれたら別ですが、ただ近所だというだけの人には何もしなかったです!(^_^;)
まさこ
うちは旦那さまの実家でいずれ同居約束ですが、今は私の実家の近くに住んでます💡
旦那さまのご両親が挨拶回りをして下ったみたいで、コーヒーの詰め合わせを親戚付き合いのある所に持って行って下ったみたいです。
あとで、私の名前の書いてある熨斗のコーヒーセットを余ったから〜といただいたので。
-
食欲が止まらない❗😵
素晴らしい 旦那様の両親ですね 自ら動いてくれるなんて 😋うらやましいですね
- 4月20日
-
まさこ
グットアンサーありがとうございますm(_ _)m
私は、何も知らなくて後で私の名前の書いた熨斗を見て知ったのでビックリしました😅
結婚したら色んなお付き合い大変ですよね💦- 4月20日
-
食欲が止まらない❗😵
はい こちらからすると言うた時は しなくても良いでしたが しばらくしてやっぱりして言われても なんだかね〜
- 4月20日
-
まさこ
お嫁さんは〜?とか言われたんですかね?
うちは実家も田舎なので、よそのお家でお嫁さんが、来たらそうなるみたいですよ💦- 4月20日
-
食欲が止まらない❗😵
姑さんは どんな人って聞かたみたいですよ 法事あったので 親類には会って居ますが 私の方の親類には ほとんど会ってないです 式もしてないから すると旦那は言うけど ズンズンする気分は 薄れて行きます
- 4月20日
ちーくんmama
しましたよ~(*´∇`*)
田舎で古いしきたりと言いますか…同じ部落(今は自治体って呼ぶと思います)に入るので、しないと駄目と義母に言われました(>_<)
渡した物は、紅白まんじゅう・鰹節・蒲鉾だったような気がします😅
-
食欲が止まらない❗😵
鰹節は 思い浮かんだけど 紅白まんじゅう 蒲鉾ね 沢山したのですね
旦那の実家しか 田舎で 結婚前にお葬式行った時も すごく派手で びっくりしましたよ- 4月20日
食欲が止まらない❗😵
コメントありがとうございます
参考にします