
夜中の授乳でイライラ・・・旦那が手伝わず、ストレスが溜まり疲れています。皆さんはどうしていますか?対処法はありますか?
夜中、朝方の授乳・・・
旦那は明日も仕事あるからって
特に手伝うこともなく、
私に任せっきりでぐっすり・・・。
子供が泣くとうるさいなぁみたいな顔して
布団を頭から被って知らんぷり。
確かに旦那に働いてもらわないと
お金ないし生活できないから
旦那には育児で苦労かけられないな
とわ思ってはいるものの、
気持ちよさそうに寝てるのを見てると
すっごいイライラする。
そういう時に限って息子もなかなか寝てくれず
私のイライラも寝不足もピークに・・・!
誰に当たることも出来ないまま
ストレスだけが蓄積されていく日々に
疲れも出てきました。
皆さん夜中の授乳とか何を思ってしてますか?
イライラしない方法とかあるんでしょうか・・・
- テトたん(9歳)
コメント

もちもち
そーゆーのが嫌で寝室分けました(/´△`\)

サナ嬢
夜中の授乳は大変ですよね。。
私も主様と同じ気持ちで
極力主人を寝かせて
あげようと思ってます。
なので昼間に仮眠をして
夜中に備えてます。
イライラすると赤ちゃんに
伝わって、
赤ちゃんが不安がるので
ストレス貯めないように
御主人に相談してみはったら
どうでしょうか?
子育ては夫婦協力してするもの。
それを確り理解して頂くには
産後のお母さんの体が
どんな状態か等
話すのが一番です!
私もおとといの夜
全然寝てくれない
息子に睡眠不足が溜まり
怒ってしまいました。
その時の息子の顔を見て
ハッとし、すぐ謝りました。
お互い馴れない育児で大変ですが、ストレス溜めずに頑張りましょうね!
-
テトたん
イライラすると伝わっちゃいますよね…
極力イライラしたくはないんですが
産後これだけ大変なんだよって
旦那に話すと、分かってるよって言って
全く聞く耳持たないんですよね(><)
色々言われるのが嫌みたいです・・・。
なるべくストレスためないように
頑張っていきたいと思います(>_<;)- 4月20日

あゆみん
うちも、まさにそんな感じです!
先寝るね〜って寝室に娘を連れて行くけど後から私が行くと娘は起きてて、旦那は先にアイマスクしてもぅいびきをかいてたり。。。
最初はイライラして、なんで自分だけって思って、ブツクサ言ってたんですけど、任せたら任せたで娘が寝ないとため息ついたり、結局おっぱいで寝たいんだよとか起こされたり、夜中の授乳もおっぱいがパンパンになっちゃうのであげないといけない状況に。笑
諦めました💦
これから夜中の授乳は減ってくるし、ずーっと続くわけではないのと思って落ち着いてきました!
現に今は一回しか起きなくなりました。
なので仕事で疲れてても遅くなっても昼間はやって欲しいこととかちゃんと任せてやってもらってますょ!!!
-
テトたん
諦めも肝心なんですかね(´・ω・`)
確かにオムツ替えは旦那でも出来るけど
母乳はお母さんしかできないですもんね。
これからたくさん寝てくれることを期待し
頑張ります(>_<;)- 4月20日

退会ユーザー
うちの旦那も全く一緒で泣くと毛布被って耳栓して寝てます笑
でも最近なれました( ˙-˙ )
-
テトたん
耳栓Σ(゚ロ゚;)旦那のそういう行動にも
慣れる日が来るんですね!
その日まで頑張ります(。> <。)- 4月20日
-
退会ユーザー
アイマスクに耳栓に布団かぶります笑
最初泣き声に耐えられないって言って別に寝てたんですけどやっぱり3人で寝たいみたいで…
別々よりそうやってでも寝てくれてありがとうって思うようにしたら気にならなくなりました!- 4月20日

kach1521
うちも同じです!
産後の身体や精神バランスを説明してわかってもらおうとしても無駄でした(。-∀-。)
寂しいとか言って寝室も分けてくれません
授乳しながら睨みつけたりしてました。
でも、何もしてない旦那には無い子供との時間を私が独占できるんだ!って考えて意識を旦那じゃなくて子供に向けるようにしてます。
毎日大変だけど、寂しくてもそのうち起きなくなっちゃうし、きっとすぐおっきくなります。(*´艸`)♡今だけの子供との時間をお互い楽しめたらいいですよね♡
-
テトたん
授乳しながら旦那を睨みつけますよね!
でも旦那にはない子供との時間の独占!
そう考えるといい時間ですね♡
なるべく子育てを苦じゃなくて
楽しんでいけるように頑張ります!- 4月20日

ri♡
わかりますっ!!
こっち眠い中ぐっすり
寝てるとこ見ると
イラッときますよね😂
当たりどころないから
泣いてる我が子に
腹を立てたり...
寝たあとの可愛い寝顔を
見て反省てことよく
ありますよお😶💭
自分も赤ちゃんのときも
こうだったんだろうしな〜。
他のママさんも同じ。
赤ちゃんだから仕方ないか。
って思うようにして
頑張ってます😳💓
お互いがんばりましょ♡
-
テトたん
うちも子供の寝顔見てごめんね。
って何回思ったことか・・・(;_;)
頑張ります!ありがとうございます!- 4月20日

響ママ
私もですよ!
仕事があるのはわかりますけど
ギャン泣きしてるのによく
寝てられるな。って毎日思います。
ミルク作ってる少しのあいだでも
見てられないのかな?なんて。
-
テトたん
ほんとそうですよね!
ちょっとでも見る素振りしてくれたら
それだけで気も紛れるのに・・・- 4月20日
テトたん
アパートで寝室分ける部屋が
ないんです(´・ω・`)
しかも旦那はさみしいからって
敷布団もかけ布団もダブルにしてて
終いには枕までわけられない始末・・・
寝かしつけ他あとに旦那と同じ
布団に入るのも嫌なくらい・・・