※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
産後ママ
妊娠・出産

1人目は微弱陣痛から始まり、吸引分娩や鉗子分娩で産んだ経験あり。2人目の出産が心配。

1人目が微弱陣痛で吸引分娩、または鉗子分娩された方
次のお子さんはどんな出産されましたか?

1人目が微弱陣痛から始まり子宮口全開の時には体力なくなってそこから3時間、体震えながら叫びながら吸引されましたが産めず、鉗子分娩でいよいよ自分でここで産まなかったら死ぬ!!と思って最後の力振り絞って産みました😂
2人目もこんな感じの出産だったらどうしようと今からビビりまくってます😭💦

コメント

deleted user

上の子、破水後の分娩停止で促進剤+吸引でした☺︎
2人目は11時間かかりましたが、ピークの痛みは1時間半程、分娩台乗って、15分くらいで出てきました⑅︎◡̈︎*
え?!もう出た?!って感じでした😂

  • 産後ママ

    産後ママ

    破水して陣痛が止まってしまったという事でしょうか?💦

    2人目の方がやはり早いんですね✨分娩台上がって15分はビックリですね😳✨

    • 10月17日
  • deleted user

    退会ユーザー


    ピークに痛かった陣痛が、普通に喋れるくらいに引いてしまって、なのに破水してて子宮口も全開に近くて、促進剤になりました😂
    で、時間かかって赤ちゃんしんどくなってるのに、頭がうまく出てこなくて吸引になりました😇

    • 10月17日
  • 産後ママ

    産後ママ

    ピークまで痛かったのに引いてしまうこともあるんですね💦
    1人目が時間かかってしまうと2人目も凄く時間かかるのかと思ってましたがそんなこともないようで少し安心できました✨😃

    • 10月18日
mog

上の子は破水→促進剤で陣痛の始まりから20時間程かかり最終的に吸引でした😭子宮口7センチになり分娩台に上がってからも9時間かかり体力もゼロの状態で本当に早く終わってくれと願ってました💦

下の子も破水からでしたがすぐに陣痛もついてきて、破水から4時間で産まれました🙄吸引はされてません💡

  • 産後ママ

    産後ママ

    破水からだと陣痛がついてこない場合があるんですか?💦私は全開になっても破水せずに助産師さんに破水して頂いたのでよくわからなくて😥

    下の子は普通分娩で産めたんですね✨私もそうなりたいです!少し希望が…ありがとうございます?

    • 10月17日
  • mog

    mog

    ありますよー!
    ちなみに予定日前日に破水して予定日に産まれましたが、赤ちゃん的には本当はまだ生まれる気なかったんだと思います😅

    TSstさんも下の子は普通分娩ですんなり産まれてきてくれるといいですねー!✨

    • 10月18日
  • 産後ママ

    産後ママ

    ありがとうございます♡

    赤ちゃんもきっと産まれたいタイミングがありますもんね😊

    鉗子分娩がめちゃくちゃ痛くて二度としたくないので今からちゃんと動いて体力つけて普通分娩で産めるように頑張ります😂

    • 10月18日
夏色☆

一人目は入院したら陣痛が遠のいてしまい、更に回旋異常で吸引分娩しました💦もう何時間、何回いきんだことか😭

入院から30時間かかりました😭


二人目は入院から3時間半、いきんだのは10回もなかったです☺️

  • 産後ママ

    産後ママ

    1人目大変でしたね💦
    何回もいきむの辛いですよね😭

    2人目はとても早かったんですね✨😃参考になります❣️
    ちょっと不安な気持ちが和らぎました!ありがとうございます😊

    • 10月18日