
夢のマイホームを建てています!今度引き渡し前の内覧会があるのですが、…
夢のマイホームを建てています!
今度引き渡し前の内覧会があるのですが、主人が私の母を誘っていました。母もたまたま仕事が休みで喜んでいたので、義母も声を掛けないとと思い主人にお願いしました。
義母も仕事の前なので来たいとのことだったのですが、義妹にも報告したようで隣の県から来たい(半年の赤ちゃん連れで)とのことでした。
初めてのことなのでどんな感じかわからないのですが大丈夫なんですかね?!
家は広くないので出来れば義妹さんは引き渡し後にと勝手に思ってしまいました💦どのような感じかわかる方いたら教えてください🙇♀️
- とと(7歳)
コメント

まる₍˄·͈༝·͈˄₎
引き渡し前の内覧は多分傷が無いか、不備が無いかとかの確認もあったと思うので、もしかしたら結構時間かかるかもしれません💦
赤ちゃんグズったり、オムツ変えたりが気にならないのであれば大丈夫だと思います。
ちなみに、うちは娘が3ヶ月ぐらいの時に内覧があってずっと抱っこで結構疲れました😅
とと
そうなんですね!
自由に見てどうぞ!というよりは確認しながらみんなでズラズラ付いていくって感じですかね?!
義母に義妹も来たいから来るって!と言われてしまったので何も言えずで💦
まる₍˄·͈༝·͈˄₎
多分そうだと思います!先に現場監督さんがチェックしてると思うので、それを一緒に確認するのと、その後に自分達で他に傷など無いかチェックしたはずです😅
おそらく先に色々触られたり、開閉させたりすると思いますよ😅それが大丈夫なのであれば良いですが…
もしそれが嫌なら、全員一度断った方が良いかもですね😓
とと
絶対嫌です😭
色々教えて下さりありがとうございます!
断る術を考えます!!!😭