![おちび](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ちょり。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょり。
お腹が大きくなって来て胃が圧迫されてるのではないでしょうか?
胎動も増えると余計ですよね💦
辛い時は抱き枕などを使って楽な姿勢を探して休んでくださいね(๑′ᴗ‵๑)
![きのぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きのぴ
すっごいわかります!思いっきり深呼吸して息を整えても酸素が足りないというか。。😓💦
私の場合目眩や立ちくらみなどもあるので(恐らく貧血?)今度検診で相談しようと思っています✩
-
おちび
コメントありがとうございます!!同じような方がいて、安心しました😭ほんとに、息を深く吸っても少ししか吸えてない感じで、しんどいですよね💦貧血もあるのかもですね、わたしも今度相談してみます👍🏻
- 10月18日
![らら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らら
辛いですよね(>_<)
私も今だにつわりあります。
胃が圧迫されて、食べたあと気持ち悪いのと臭いもダメ
息苦しいし、体が重くなってくるころだし(*_*;
胎動強くなると胃が圧迫されたり、動いたりして車酔いみたい気持ち悪さ(´д`|||)
辛いときは休むのが一番ですよ(>_<)
-
おちび
コメントありがとうございます😊つわりが続いて、おられるのですか😖ほんとにしんどいですよね、、。無理せず休むのが一番ですよね💦家にいるときはなるべくのんびりしようと思います🌼
- 10月18日
![だんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
だんご
私もお腹大きくなってから動悸と息切れ、息苦しさがありました💦
先生に相談したら胃が圧迫されるからよくあること、と言われましたが本当に苦しいですよね😭
貧血なのかと思って葉酸+鉄のサプリも飲んでました!
-
おちび
コメントありがとうございます🌼やっぱり、お腹が大きくなるのは嬉しいですが、いろいろとしんどいことがでてきますね💦まだ6ヶ月なのにこの先思いやられます😂ちょうど葉酸切れたので、鉄サプリも一緒に買いにいってきます🍀
- 10月18日
おちび
コメントありがとうございます😊確かに、食べると余計息苦しい気がします😂食欲も前より落ち着いてます、、無理しないようにしますね☺