
コメント

はじめてのママリ🔰
価値観が合わないからという理由で別居からの離婚しました
保育園が変わらないのであれば世帯主の手続きだけで済むと思いますよ☺︎ひとり親になったからといって退園にはなりません
はじめてのママリ🔰
価値観が合わないからという理由で別居からの離婚しました
保育園が変わらないのであれば世帯主の手続きだけで済むと思いますよ☺︎ひとり親になったからといって退園にはなりません
「離婚」に関する質問
【夫の浮気】 手が震えて.動悸がします たった今、寝ようと思ったら主人の携帯が開いており 明かりを消そうと携帯を持ったところ 知らない女性にラインで 「帰りまーす」 とうっており、 その方から「気をつけて♡」 …
ママリでしか聞けないような内容なんですが、皆さんの周りで離婚された方って、どんな女性ですか?💦 私の周りで離婚した子は、三人いるんですけど、みんな羨ましいくらいに美人なんです😳💦離婚原因はご主人側の浮気やDVで…
きいてください。 赤ちゃん入院してて毎日旦那にストレスです。 赤ちゃんが入院とわかって付き添いを私が夜まで見るから、 寝る時は交代してほしい。朝また上の子を送ったらいく。といい旦那も了承。 ですが途中から早…
家族・旦那人気の質問ランキング
まま
コメントありがとうございます😊
自分の職場や実家の近くに引っ越したいので、保育園は変わる事になります💦
はじめてのママリ🔰
なるほど🤔実家で見てくれる人がいると待機児童とかになるかもしれませんね😖私の場合は仕事復帰が何日からと決まっていたので、保育園入れなきゃお母さん戻れないもんね〜もう決まってるんだもんね〜って感じで希望のところにすぐ入れましたが、、。それか、決まるまでは遠いかもしれませんが今の保育園のままで決まってから近くの保育園になるのではないでしょうか、、🤔
まま
ありがとうございます😊
親は70歳以上で父は障害者手帳を持ってますので、見れる人とはならないかもしれませんが、待機児童が多い地区なので厳しそうです😅
今の保育園でも出産前から通い1歳で入れたので、なかなか難しいですね。。