
義母の口ぐせってなにかありますか?うちは、完全同居で日々苦痛です…。…
義母の口ぐせってなにかありますか??
うちは、完全同居で日々苦痛です…。義母は、何かと必ず「誠に〇〇」って言います。誠に美味しいとか、誠に使いやすいとか…はぁ?って感じで、イライラします。全然、上品な義母でもないし、むしろ雑なほうです。何の影響なのか、毎回使うから腹立ちます。
知ったかぶって、変に四文字熟語使うし。疲れるので、無視します。
子供がぐずると、おっぱいかなぁ?って必ず言うし…。10分前にあげてるの見てたよね?って言いたくなります。
旦那の子供の頃の話と、亡くなった義父の話は何回も同じ話聞かされるし。しつこい!!ムカついて、それ聞いた〜って流します笑。それでもまた言ってくる。何なんでしょうね?ボケたのかな?笑。
息子が大きくなって、義母のマネするようになったら最悪だなぁって…今から不安になっちゃいます(T ^ T)
愚痴になりましたが、皆さんも義母の口ぐせで悩んでませんか?
- ゆしん(9歳)
コメント

⭐️未來ママ⭐️
こんばんわ!
私も完全同居です。
うちの義母の口癖は、息子の顔を見る度「いい顔してー」です!
毎回毎回ウザイです!!
うちもしったかするし、同じ話何回もされるし、同じ質問何回もされるし、完全ボケてます!義父は耳が遠くて声がデカすぎるし。
やっぱ同居は地獄ですねー、ストレス溜まりまくりです!

退会ユーザー
武士かコロ助ですね〜😁
しかも語尾とか最初って頭に残りますよね💦
私のところは同居解消したのですが、やっぱりいくら好きな人の親といっても同居してみたらダメなんだぁ〜って思いました😱
-
ゆしん
武士かコロ助!!笑。まさにそうです!
また言ってきたら、そうナリかぁ〜?って返事してみよっかな笑。
同居解消されたんですね。うらやましい。やっぱりダメですよね…旦那は良くても、義母はとにかく受け入れられません。離れてた方が、絶対うまく行くと思いますよ。
残念ながら、旦那は長男一人っ子…2人で建てた家ですが…義母が出て行く訳でもなく。一生、まぁ義母が生きてるうちですが…長生きするかな〜(T ^ T)コロ助と生活して行きます。コメントありがとうございます!お身体大事に、出産頑張って下さいね♡- 4月20日

かなちむ
うちの義母は
まだ若いから〜大丈夫よね〜です!
若いとか関係ないし( ̄▽ ̄)
27歳ですがこれから歳取るから
待ってろや!って言いたくなります!
-
ゆしん
コメントありがとうございます!いつまでも若くないわー!って叫びたくなります。
大丈夫ってなに?って感じですね。
お義母さんこそ、歳いってるけど大丈夫?!ってなりますけどね笑。
歳取るから待ってろや!って、共感できます!!- 4月20日
-
かなちむ
本当ですよね!大丈夫って何って話し!笑
歳いってるけど大丈夫?とか笑っちゃいました😁笑- 4月20日

退会ユーザー
うちも同じでグズり出すと毎度、おっぱいかな?お腹すいたかな?です。ここ来る前に離乳食あげてきたって言ってすぐにこれです。義父以外がとにかくしつこいからそれで泣いてるのも全く分かろうとしないので、非常に困ってます…
あ…義母の癖はとにかく何か聞いてくる度に最後にえ?って必ず言うんです。
「〜〜なの?え?」みたいな感じで。何かバカにされてるようで嫌な気分ですし、気になりだしてからはもうイラッ(ꐦ•" ຼ•)ですよ。
あとは癖ではないですが時間にすっごいルーズです。うちは雑と言うよりズボラです…
でもゆしんさんは同居ですもんね⁉️あたしよりもずっとずっとストレスも溜まるし、イライラしてきちゃいますよね( ˟ ⌑ ˟ ) ༘
溜めると良くないから吐き出していきましょ꒰•̀ᴗ•́꒱ ̑̑
-
ゆしん
おっぱいかな?お腹すいたかな?うちも言ってます!!ずーっと言い続けてます!私は、無視します笑。
こっちの話聞いてないのかな?理解できないのかな?って不思議に思いますよね。独り言ですか?って思って、シカトです笑。
え?って腹立ちますね!何か文句ありますか?って感じになります。
気になると、ほんとイライラしちゃいますよね。時間にだらしないのも嫌だなぁー。
お互いストレス溜まりまくりですが、頑張りましょうね!!コメントありがとうございます!- 4月20日

退会ユーザー
誠に〇〇って想像して笑ってしまいました(笑)
旦那さんはその口癖に違和感とか抱いてないんですか?
聞き流すのが嫁の役目だと思いつつも何度も言われると、はぁ?ってなるし疲れますね(›´ω`‹ )
うちは旦那がほんとに大きな子どもの様で手がかかるんですが、義母に会う度に、私が育て損ねたけね〜ごめんね〜と言います( ºωº )
お義母さん今からでも教育し直してくれませんかね?って言いたいし、そう言われてどうリアクションすればいいかわからないし困ってます(笑)
口癖ではないですがとにかく返答に困ること言いますよ!
こないだは息子(旦那)は私に似て尻がでかい!とか言われて一瞬時が止まりました:(´◦ω◦`):
口下手なのでいつも大変です(笑)
-
ゆしん
旦那は気づいてなさそうです笑。
おっぱいかなぁ?って連発した時は、さすがにしつこいって言ってくれましたが…
誠に…は、違和感無さげですね笑。
普通、違和感ありますよね。聞き流したいけど、そこだけ残ります(T ^ T)
育て損ねるってすごいですね!毎回言われて困りますよね!不良品でしょうか?ってなります笑。私に似て尻がでかいって…そんなの見てないですよね笑。リアクション大変ですね。お互い苦労しますが、頑張りましょうね!コメントありがとうございます!- 4月20日

Jennaまま❤︎
ウチは同居はしてないけど同じマンションです。
義母の口癖は
「今日のおかずは何?」
「何作ったの?」
「何作るの?」
のどれかです。笑ꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)
口癖に対しては、又それかよ!って思いイライラはしないです。(;;;;;°∇°)
イライラするのは時間とか関係無くピンポーン。です(0д0;)
旦那に言ってもらって最近はそこそこ大丈夫になったけど、娘が産まれたばかりの時とか最悪でした。
私は初めての子供だし、その時はまだ慣れなくていつも寝不足で、娘と一緒にお昼寝したりしてるのを義母は知ってるのにも関わらずピンポーン!ピンポーン!
ってうちに来ては寝てる娘に対してデカイ声で「又寝てるのー いつも寝てばかりだねー」とか、しまいには「起きなさーい」って言って娘の体を揺らしたり本当にムカつきました。(ง ⁼̀꒫⁼́)ง⁼³₌₃
夜も10時とかピンポーンでした(T_T)
いつも寝てばかりだねーってまだ赤ちゃんなんだから4人も産んでんだからわかるでしょ!
って思いました(っ `-´ c)
ピンポーンのボタンを壊したいぐらいでした。笑
-
ゆしん
同じマンションもキツイものがありますね。その3パターンも嫌だなぁ。
来られるのはストレスになりますね!!
寝るのが子供なんだよー!!って、叫びたくなります。夜に来るのは、常識ないですねー。自己中ですかね。こっちの都合はお構いなしって腹立ちますよね。
近すぎるのもストレス溜まりますが、お互い頑張りましょうね!!- 4月20日

チョロ美ー
誠にってヤバいですね!上品ぶんな!博識ぶんな!って思いました。
うちの義ママは娘が寝ながら背伸びポーズをすると手でさすりながら「のびこ〜〜のびこ〜〜」って言います。
何のびこって。
こうやって打ってるだけでもめっちゃイラつきます笑
-
ゆしん
ほんとヤバイです!!上品ぶってるところありますねー。真逆なのに。下品です笑。
のびこ??笑。なんでしょうね。謎の日本語。
うちの義母も、のびの〜び、のびの〜びってさすりながらやってます!!!触らないでって心の中で言ってます。
義母って、へんな日本語使ってますよね。たまに、は?って思う時あります。
皆さんの義母にはイライラしますよね(T ^ T)お互い頑張りましょうね!- 4月20日

みわりー
口癖と言うか、認知症が始まってきてるので何回も同じことを言います
特に「何ヶ月になったかね?」と10分ごとに言われてうんざり
以前は1週間に2回旦那の実家に行ってましたが、今ではあんまり行きたくありません(^^;;
-
ゆしん
認知症ですか…それは厳しいですね。接し方が難しいです。
ストレス溜まっちゃうので、ほどほどに行った方がいいですよー。
うちも認知症?って感じる事もありますが…境目がわからないですね(T ^ T)
余計イライラしちゃいます。それ聞いたって言っても、言ってくるから…傾向はあるのかな?同居だと何かと不便で嫌になります(T ^ T)
お互い苦労しますが…無理せずに頑張りましょうね!- 4月20日

みぃたん0412
ウチは完全同居の不仲ですが義母は聞き取れなかったり聞き直す時に『え?』ではなくて『あ?』と言います…そしてこちらが言い直してる最中に『何?聞こえなかった…何?』を連発するのでいつまでたっても聞こえず(笑)
旦那も『黙って聞け!』『今説明してるだろ』って毎回言ってます…ホントにウザいです。
そしてウチも(義父は旦那が幼少時に他界)昔の話をされ、更には前妻や子供たちの話を延々とされ疲れはてる日々でした…
いくら昔裕福だったからって今はその名残もないくせにいつまでも過去の栄光引きずっててて呆れます。
-
ゆしん
腹立ちますねー。あ?って何様なんだー!
聞こえなかったって…聞く気なしって感じですよね!
昔話延々と嫌ですよねー。前妻の話まで?!
わざとでしょうか?!ウザい義母ですね。
うちの義母も、貯金たくさんあったとか言ってますが…同居始めた頃、借金発覚して大変でした笑。疲れ果てますね(T ^ T)
もうすぐ出産ですね、お身体大事に義母なんかに負けずストレス溜まりますが…お互い頑張りましょうね♡- 4月20日
-
みぃたん0412
ホントに~!『〇〇(前妻)ちゃんは□□だったわよー』とか…それで?だから!?今必要な情報ですか?って聞きたくなります…
この前も『このお皿は〇〇ちゃんが買ってきて…』とか言うので…捨てました(笑)
例えストレスでどうにかなっても負けた感あるのすらムカつくから絶対ハッピーライフを楽しんでやる!と思ってます(笑)- 4月20日
-
ゆしん
うわー最悪な義母で、ムカつきますね!
皿は捨てて正解です!わざわざ言うか?って思います。何が言いたいんだ?って感じですよねー。
負けた感出すの嫌だから、私もハッピーライフ感だします♡でも、義母は含みませんので、旦那と息子の3人で楽しみます!- 4月20日
-
みぃたん0412
でーすーよねぇ(笑)
旦那には申し訳ないけど大っ嫌いです(笑)
前妻以外にも前カノの話とか散々されて、もはや慣れましたけど…こんな話を私にしてどうしたいのかなー?とリアルに疑問…
あなたの大好きな息子さんは私と結婚したんですよー!って言いたい(笑)- 4月20日

よしだっち
同居嫌ですよね〜(T ^ T)うちは転勤族で今は旦那についてまわってるので別居なんですが、いずれ同居しなきゃいけないので、今から憂鬱です。私は義父がとにかく嫌いです。話すことといったら、自分の武勇伝か近所の悪口。他に話題ないのか?と思います。しかもお酒大好きで夕飯の時間がめっちゃ長いです。義母は基本いい人なんですが、ちょいちょい地雷踏まれます(笑)もう聞き流してますが( ̄ー ̄)
娘が今4歳で幼稚園通ってるんですが、小学校からは地元の学校入れろみたいなことを遠回しに言ってくるのもウザいです。
旦那は実家大好きで月1ぐらいで帰りたがるし…
ほんと同居しても何もいいことないのに、どうして義親は同居したがるんでしょうかね?σ(^_^;)
-
ゆしん
何としてでも、同居回避した方がいいですよ!旦那さんが、実家大好きって面倒ですが(T ^ T)やっぱり家族で過ごすのが一番だなぁって、義母のせいで余裕なくなっちゃいました(T ^ T)
武勇伝語るのウザいですね!はいはいって。興味ないですよーってなります。
義両親は、疲れますよね(T ^ T)
お互い頑張りましょうね!!- 4月20日

chihihihi
同居している義母が子供を抱っこしていてグズると、『どーしたどーした?おっぱいかな?おっぱいかな?』って言います笑
同じような状況ですね>_<
私が登場すると、『おっぱい来たよ』と言われます。
腹立ちますよねーっ>_<
-
ゆしん
同じです!同じです!
おっぱい来たよって…?!お母さんですが!なにか?って感じですよねー。
ババアうるさいですよね笑。
同居はしんどいですよね(T ^ T)義母なんか無視してるつもりでも、耳に入ってくる話し声とか本当腹たちます。負けないで、頑張りましょうね!
コメントありがとうございます♡- 4月23日
ゆしん
コメントありがとうございます!
いい顔してーって、わかるなぁ〜!うちの義母も言ってますねー笑。ほんとウザいですよね。はいはいって感じになります。他にないのか?って思います笑。
同居は地獄ですよね(T ^ T)声デカイの腹立ちます!息子寝たのに、1分ぐらいで忘れてデカイ声で叫んでるし!やっぱりボケですかね。
お互い辛いですが…子供に変な影響がないのを祈って、義両親に負けないで頑張りましょうね!もー、無視ですよ無視!!