![ぴーちゃんまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
前夫と2016年に離婚し、翌年に再婚したのでもう4年目にはいるんですが……
前夫と2016年に離婚し、翌年に再婚したのでもう4年目にはいるんですが…
前夫の義母が必ずわたしと息子(前夫の子)の誕生日にはお祝いのお金を振り込んでくれます。
離婚時にも全く養育費ももらわず、慰謝料等も貰わなかったので
もらえるならいいかな〜と思ってずっと受け取ってきました(というか振込なので貰わざるを得ない
でもちょっと申し訳ないかな、とも思うような。。。
ちなみに前夫との交流は離婚後一切ありませんし本人からの連絡も一切ありません。
息子は元夫家にとって初孫ですごく可愛がってもらっていましたが、あわせたりもしていません。
ママリの方たちならどうしますか??
ちなみに今の夫にはこのことは言っていなくて
わたしのお祝いは息子のサッカー用品に使い、息子のお金は貯金しています。
- ぴーちゃんまま(5歳1ヶ月, 7歳, 14歳)
コメント
![Yu-mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Yu-mama
私なら養育費や慰謝料も貰ってないのでそのままありがたく貰っておきます。
![そん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そん
お礼は伝えますし、時にお礼をしたりしますが、そのまま貰い続けます!🍀
また、元旦那の方には養育費を請求しますね!
-
ぴーちゃんまま
毎回お礼の連絡はしています!
再婚してるので養育費を今後請求するつもりはないです(⌒-⌒; )- 10月17日
-
そん
養子縁組組んでても、再婚するまでの期間を遡れるので、私ならするって感じです🍀
養育費は子供のお金なので、、
ご本人の判断ですね👶🧡- 10月17日
![ma&ma](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ma&ma
離婚原因は元旦那にありですか?
-
ぴーちゃんまま
元夫の浮気(疑惑)でした。
その後元夫もすぐ再婚したんですが(デキ婚)明らかに妊娠時期が、わたしとの婚姻時期にかぶってました。
ただ再婚したという情報も最近知ったので時効かな、と。- 10月17日
-
ma&ma
それなら親からでも慰謝料として貰っててもいいかも?まぁ、お義母さんは関係ないと思えるなら別にもう要らないと断るのはたりかなって( *´•ω•`*)/
- 10月17日
![あなな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あなな
もらい続けますね〜!
孫への気持ちとして。
子供に将来伝えますよ、あなたは愛されていたって。
-
ぴーちゃんまま
本当に愛されてる息子だと思います(´;ω;`)
- 10月17日
![よっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
よっちゃん
元旦那さん関係ないんじゃないですか?
息子さんのお婆ちゃんが孫のためにとしてくれてることなんですから。
自分の誕生日は、浮気するようなボンクラ息子でごめんねー。孫育ててくれてありがとねーの意味だと思えば。
貰っておいたらどうでしょう?
誕生日のお祝いであって、それ以下でも以上でもないかと!^ ^
ぴーちゃんまま
ちなみに再婚してるのでもう養育費をもらう権利もないんですがそれでも今後もらいますか?笑
Yu-mama
それでも続いてるなら息子さんが成人するまでありがたく貰っておきます。
あと、もしかして初孫に会いたいのかな?とも思いました。