![k](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠5ヶ月の初マタです。食事でお腹を下すことがあり、背中や立ちくらみで辛いです。同じ経験の方いますか?食べたいけど怖いです。
いま妊娠5ヶ月の初マタです(*´∀`)
最近、つわりは治まって普段は体調もいいのですが
外食や家で何か作った時にお腹いっぱいまで
食べるとお腹を下すことがたまにあります
しかも1食分すら食べられないのに後々来る腹痛( .. )
でも、お腹は空くし食べたいけど
お腹が痛くなるのが怖くてなかなか好きな物も
食べられないです(そんなに重いものを食べているわけでもないのに)
それと、立ちっぱなしの時にお腹は痛くならないのですが
背中が痛くなり身体がだるくなる事が多く
立っていることが辛かったりします
同じような方いらっしゃいますか😭?
立ちくらみも酷いのでやっぱり少しでも
食べたいと赤ちゃんにも栄養はいかないですよね😢
- k(4歳11ヶ月)
コメント
![mmm](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mmm
わたしは妊娠後期になるまで、ずーっとお腹下してました😂よく便秘になるって聞いてたのにずっとお腹下してたので産院で整腸剤出されてました😂
背中痛くなったりとかは記憶にはないんですけど、その時期は、よくどこかしら痛くなってた気はします😗😗
辛かったり、あまりにも食べられなきゃ産院で相談してみるといいですよ✌️
k
返信遅くなっちゃってすみません😣
それ結構辛いですね😢
多分背中が痛くなるのは姿勢の問題かなと思いました🤣
最近は体調も良くなってきたのでひどい時は病院で相談してみます🙆♀️💓ありがとうございます!