![ころ𖧷 ⁺.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
流産後、無排卵について不安です。流産後の生理が多量で、高温期がない状況で排卵できているか心配です。流産後不妊になる可能性はあるでしょうか?
流産後、無排卵について。
こんにちは!
いつもお世話になっています。
2月に11週で心拍確認後の繫留流産で手術前日に
完全流産になりました。
特に子宮にも問題はないしすぐ妊活しても
いいと言われたので、流産後の出血が終わり
再開しました。
1回目の生理は恐ろしいほどの
出血量で夜用でも間に合わずズボンまで血がつく
ほどの量でした。
1週間ちょっとで生理が終わり。
そのときの基礎体温は2層になっていました。
そして今月。
なかなか高温期にならず無排卵になって
しまったんじゃないかと不安で仕方ないです。
生々しくなってしまいますが、排卵期独特の白い
のびるおりものは出ず、水っぽいおりものが
一度出ただけでした。
流産前までは無排卵などになったことなく
規則正しい生理が来ていました。
流産後不妊になるということって
あるのでしょうか?不安で仕方ないです。
また、このグラフはやっぱりガタガタですかね?
- ころ𖧷 ⁺.
コメント
![ままたん➰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままたん➰
質問の答えになりませんが、
私も3月に流産となり、一回の生理見送り後に妊活をしたいと思ってる者です。
まだ生理は来てないのですが、生理の量、そんなに多いのですか??💦💦
手術後の出血、私は少なかったので、私も術後はじめての生理は多いのでしょうか??
流産後は子宮がリセットさせるから赤ちゃんができやすいときき、それに期待してるのですが、、
やっぱり色々と不安ですよね。。
![ちいやん73](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちいやん73
私も10月の終わりに稽留流産しました。
基礎体温ですが私もあまり
二層に分かれてない気がします。
流産後妊娠しやすいと期待してたのですがまだです(´ . .̫ . `)
はやく授かりたいですね☆
-
ころ𖧷 ⁺.
コメントありがとうございます♡
流産辛いですよね(T_T)
はかる時間もまちまちだし
そんな毎月同じような感じに
綺麗に2層になるものじゃ
ないんですかね(^_^;)
私も期待しちゃいます(;_;)
けどまだまだかかるのかなー
むしろ妊娠できるのかなー?と
不安が募ります。
早くお互い授かりたいですね♡- 4月23日
![まーちん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まーちん
私も2月に繋留流産しました。
同じく基礎体温はガタガタで、妊活するも、今回は生理がきてしまいました(>_<)体温も全体的に低く不安です。
流産後はできやすいと聞いていますが、不妊になるとも聞いたことがあるのでとても不安です。
お互い基礎体温が戻って授かれるといいですね(>_<)
-
ころ𖧷 ⁺.
コメントありがとうございます★
同じですね(;_;)
流産したあとはガタガタと聞いていましたが
実際不安になります。
そうですよね(T_T)
もしかしてもう妊娠できないのかな?と
どんどん不安になってしまってます。
そうですね♡
早く授かりたいです(*^^*)- 4月23日
ころ𖧷 ⁺.
コメントありがとうございます(^O^)
1ヶ月違いですね(T_T)
私の場合はビックリするくらい
量が多くて、履くタイプのナプキンでも
対応しきれませんでした(/_;)
子宮の中も綺麗になったときいていたのに
びっくりです。
逆に少ない人もいるみたいですよ(^^)
リセットしたらできやすいという言葉が
唯一の救いだったのに無排卵かもと
不安になります(T_T)
ままたん➰
こんにちは。
かなり前に回答させてもらったものです。
私は今、前回の生理が終わり3週目なのですが、こっとんさんのこの質問の状況と同じように低温期が続いていて無排卵を心配しています。
でも、こっとんさんのプロフィールに妊娠6ヶ月と記載されてるのを見つけました!
この質問の登校後、妊娠発覚されたのですよね?(^^)
おめでとうございます!!
実は私は体温的には不安があるものの、妊娠超初期症状(眠け、頭痛、だるさ、頻尿)があって、期待をしています。
こっとんさんは、3週くらいのとき、何か症状ありましたか??
またその後体温はどのように変化しましたか??
教えていただけると嬉しいです。
私の基礎体温のグラフ貼ります。
ころ𖧷 ⁺.
こんにちは!
無排卵だと諦めていたのに
妊娠できて6週になります( ; ; )
この投稿後に妊娠発覚しました!
低温期が続くと不安になりますよね。
初期症状がでているんですね☺️💕
私は3週過ぎくらいから
二日酔いのような胸焼けが
続いていたのと鼻水鼻づまりが
酷かったです。
無排卵で今月は無理だと思っていたので
風邪薬か胃薬を飲もうとしたのですが
一応妊活中だし検査しとこうと
検査をしたところ陽性でした。
しかし生理予定日から出血があり
やっぱり生理か!と思い一週間待っても
来ず、再検査して陽性を確認しました。
体温はガッと上がることもなく
36度後半をキープしてます(^_^;)
先生に見せても2層の差がないねーと
言われます。
画像ありがとうございます!
私のグラフに似てますよね(*^^*)
どうか赤ちゃんが来てくれていますことを
祈っています!♥
ころ𖧷 ⁺.
現在のグラフです!
ままたん➰
そうなんですね!!!
おめでとうございます!!
症状似てるから私も期待しちゃいます。
今日も頭痛があって、この不調が嬉しい不調ならいいなぁ。
とワクワクしてます❤
検査は何週頃にされましたか??
私も早く検査したいけど、まだ早いかなぁ。
と思ってます。
前回妊娠が発覚したときは生理予定日当日にフライングしてうっすら反応がありました。
その時同じように出血があったので、生理なのかなんなのか早く知りたくて検査しました。
グラフ、2層でないですね。
あまり、体温は気にしない方がいいのでしょうか??
ころ𖧷 ⁺.
ありがとうございます(T_T)♡
妊娠初期は生理前と症状似てたり
判断難しいですよね(/_;)
検査薬する前ってなんかすごく
ドキドキしますよね(*´ω`*)♥
私は4週の生理予定日にフライング
しました(^O^)
その日陽性反応があっても
鮮血の出血もあってまた化学流産かー
また来週やってみてそれで決めようって
感じでした!( 'ω' ;)
結局今もずっと出血が続いているので
過去の妊娠全て出血してるし
体質かなーと思ってます。
体温はすごく気にしていたのに
2層にならなくても妊娠することが
わかったのでそこまで気にしないように
しました(*´ー`*)♡
ままたん➰
私も今日、出血がありました!!
生理かな?着床出血かな??なんだろー??
と不安です。
流産したときも同じように出血があったので心配もしています。💦💦
でも、こっとんさんの、体質。ということばに励まされます!
私もそんな体質なのかな??
まだまだ生理なのかなんなのかもよくわからないので、
帰ったら検査してみたいと思ってます
ころ𖧷 ⁺.
生理予定日が近いと
着床出血かもしれませんよね(*^^*)
私は着床出血を体験したことがないです。笑
流産でも出血しますし
不安になりますよね!
私も妊娠すると毎回止まる日もなく出血が
続くので判断が難しい&ヒヤヒヤです(T_T)
体質かもしれませんよ♬
どうやら妊娠して子宮が大きくなったり
胎盤を作る過程の出血のようで
一人目の時は12週を過ぎて胎盤が
完成したあたりにピタッと止まりました♡
流産のときは生理2日目なみの
普通の生理のような出血でした。
一人目と現在はおりものシートで
足りるくらいって感じです(^O^)
検査ドキドキですね♥
どうかいい結果がでますように(*^_^*)