※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あんず
子育て・グッズ

保育園に入れる必要性について悩んでいます。子どものたくましさや成長について考え、自分の固定概念に疑問を感じています。幼稚園や小学校で育つものか、焦る必要はあるのか…。ご意見をいただきたいです。

なんだか自信をなくしました😅

個人的な意見なので
嫌な気持ちになる方がいたら申し訳ないのですが、
今まで私は保育園は
あくまでも親の都合で入れるものだと
思っていました。

本来は子どもは家で育てるもので、
それが何らかの形で難しい場合に
保育園を利用するという位置付けだと
思っていたので、
自分の考え方のベースは
どのラインをこえたら
保育園に入れる必要があるか…でした。
(在宅で働いています)

でも最近ネットや育休中のママさんと話していると
入れないことがエゴという意見も
ちらほら聞こえてきます。
自分が子どもをみたいだけで
子どもがいろんな刺激をもらう機会を奪っていると…。


私は学生時代保育の勉強をしていたことから
自分の子どもは3歳頃まで
家でみたいと思っていて、
その為に、
毎日子どもが暇しないように
いろんな刺激を受けられるように
遊びに幅を持たせられるように
他の子どもともふれ合うように…
自分なりにはいろいろしてきているつもりです。


先日、保育園の園庭解放で
園児達と一緒にリズム遊びをする
機会がありました。

娘とほぼかわらないくらいの月齢の子達が
しっかり先生の言うことを聞いて
言われた通りに動いていました。
凄くたくましく、眠たくても目を擦りながら…。

親が一緒ということは大きいですが、
うちの子は眠たくてグズグズ
抱っこ抱っこでほぼ何も出来ずでした😓

だからといって、
娘がダメだとは全く思っていませんし
娘が他の子よりも劣っているとも思っていません。

そう言うことではないんですが、
娘にとって必要なのはこのたくましさなのではないかとふと感じました😥

今、愛情はたくさんかけられていると思います。
私が子育てで大切に考えていることは
子どもの情緒が安定する事と
子どもに自己肯定感を持たせることで、
ありがたいことに
親戚が近くに多いので
たくさんの人から可愛がられて愛される経験も
娘はできているかなと思います。

でも保育園の子どもたちに感じた
このたくましさは…
どうやって育っていくのだろうと
ふと感じました。

保育園に入れない事が基本と考えていた
自分の固定概念が少しずつ、
もしかしてエゴなのか?と揺らいでいます。

それとも幼稚園や小学校に通うことで
養われていくもので
焦る必要もないことなのでしょうか。


非常に長くなりましたが、
何かご意見いただけると嬉しいです。

ただ、
思いやりのないキツい言い方や冷たい表現だけは
ご遠慮ください。

宜しくお願いします。


コメント

deleted user

私も幼稚園でいいかな、と思ってるので、あんずさんと同じ考えかな?と思いました!
小学校に入って、幼稚園の子のほうが劣っているとは思わないし、保育園に行かないのが可哀想とか焦るとかも思わないです😊

  • あんず

    あんず

    私もずっとそう思っていたのですが、何だかいろんなことが重なり(いろんな人の話を聞く場面やその保育園での出来事など)考えが揺らいでしまっていました😅
    でも本来の自分の考えを大切にしようと思います😊
    ありがとうございました☺️

    • 10月17日
みぃママ

ご自身でたくさんの経験をさせてあげようとする姿勢が素晴らしいです✨
私は自分が公園遊びが苦手でなかなか外遊びが出来なかったこと、近くに同年代の知り合いがいなかったこと、自分自身が仕事が好きなこともあり、早々に保育園へ入れました。
確かに保育園では先生の話を聞いたり、周りに合わせて行動したり、自分のことは自分でするようになったりしていきます。
でも、幼稚園に入ってからでも、学べることです。幼稚園入れば、先生の話は聞かないといけないし、眠いからって寝ていられません😅
あんずさんが、一緒にいることが苦痛でないなら、無理に入れる必要はないと思いますよ😊

  • あんず

    あんず

    なるほど!幼稚園で眠いからと言って寝てられない…って確かにそうですね!😅
    何だかそうだよなーってめちゃくちゃ納得しました😂
    今のところ子どもと一緒にいたくて仕事も夜中にできるように在宅ワークを選んでいるので自分のペース、自分の考え方でやっていこうと思いました😊
    コメントありがとうございました☺️

    • 10月17日
raachan

あんずさんなりのしっかりした
子育て論というか、考え方があるなら
それでいいんじゃないですか?
要は比べちゃってますよね😂
私の保育士の友友だちは
できるなら年少までママといた方がいい
って言ってました。
やっぱり早いうちに保育園いれると
寂しさや構ってほしさから
やんちゃになったりする子が
多いみたいです!
(絶対ではありません)
友だちの言葉が正解とは思わないけど
私は年少まで私が見たいと思ってます!
あと保育園行ってる子がみんな
必ずしも言うことを聞いてるとは
限りませんし
やっぱり性格次第ですよね!

  • あんず

    あんず

    何事も比較対照は大事かなと思うので比べるのはもちろん比べています😅
    今の娘にない力をこの子達は持っていて凄いなと感じました😊ただ、もちろん娘の方が得意なこともありますし、それぞれの事象に優劣はありますがそれによって人間そのものに優劣を感じているわけではありませんよという前提で、娘にとって保育園って必要か悩んできましたという質問を書いたつもりでした😥
    書き方が悪くてすみません💦

    でも確かに性格次第ですね😓
    今まで疑いもせず保育園には入れない方向で突き進んでいた自分にふと疑問を持ったのですが、皆さんからいただいた意見で結論が出ました😊
    ありがとうございました☺️

    • 10月17日
deleted user

保育園について私も色々考えているところなのでコメントさせていただきます。
私は育休中で、来年復帰予定なので保育園に入れます。
保育園に入れる理由は、
・働かないと生活が厳しい
・働きに出ることが好きだから
・保育園で他の子と関わって色々な遊びをしてほしい
です。
主人の仕事の関係で、知り合いがいない所に住んでいます。主人の仕事関係の方は近所にたくさん居ますが、ママ友になれる感じではありません。
だから一緒に遊んだり公園に行ったりなかなかできないと思って、保育園に入れたら、友達と遊んだり、暇しないかなぁと思っています。
義母には反対されています。
保育士からの虐待とかがニュースになっていますよね。
保育士さんに、こどもが雑に扱われるかもしれないと。
あと、小さいうちは家で見てあげなさいとも言われています。
確かにそうだとも思いますが、私は保育園に入れるつもりです。
いろんな意見がありますよね。
自分がしたいようにするのが一番だと思います。
できている時点で素晴らしいと思います。

  • あんず

    あんず

    しっかり考えて決めておられるのが素敵だなと感じました😊
    親世代は反対しますよね😥
    でもうちは反対に母親が入れてみても良いのでは?というので揺らいだ部分もあって💦
    今も在宅ですが仕事はしていて睡眠時間を削って働いている状況なので、預ける必要が皆無というわけではないのも悩んだ要因でした💦
    でも自分がしたいようにするのが一番ですの一言、本当にその通りだなと、自分も思っていたことなのにすっかり忘れていたなと思いました😅
    自分のしたいようにすることにします😄
    すっきりしました!
    コメントありがとうございました☺️

    • 10月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    実母は、保育園肯定派というか、「そりゃ保育園入れて仕事しないと生活できないでしょ〜」と理解してくれています。
    在宅で睡眠時間削りながら頑張られてるあんずさん、素晴らしいと思います。尊敬します。私にはできないことなので😭
    今はまだこどもが2ヶ月ですので、これから私の考え方も変わることがあると思います。
    色々な意見や、自分の考えをその都度消化しながら決めていこうと思います。
    お互い頑張りましょう!!

    • 10月17日
3mama

焦る事は無いと思います🙆‍♀️
我が家は私が仕事に戻りたかったので1歳から全員保育園に入れてますが自宅で見てあげれるなら幼稚園からでも十分色んな事が身につくし
園で良い意味で揉まれる事でお子さんの成長が目に見えてくるはずです!💕

まだ1歳ですし可愛い時期ですもんね💓お互い焦らず頑張りましょうね⤴️

  • あんず

    あんず

    焦らず頑張りましょうと言ってくださって気持ちがホッとしました😊
    こんな風に受け止めてホッとさせてくれる3mamaさんはきっと素敵なママさんなんだろうなーと想像して更にほっこりしました😌

    ありがたいことに子育てと両立しやすいように在宅ワークの道を会社が作ってくれたので(そして仕事量も調節してくださっているので)これからも自分のペースで娘を大切に育てていきたいと思いました😊
    ありがとうございました☺️

    • 10月17日
🐰

なんでもいいと思うし、結局大きく関係するのはそれぞれの個性だと思ってます🤔

保育園生活を送ってほしい、仕事のため預けないといけない、1人の時間も欲しいから預ける、理由はそれぞれですし
子供と一緒にいたい、自分なりの育児で。素敵です、私も保育園に入れる気はないです🙋‍♀️

高校のときに保育園、幼稚園
、ずっと家にいた、などで話し合う授業がありましたが、保育園に行ってようが行ってなかろうが、内気な子は内気、甘えん坊は甘えん坊、ムードメーカーはムードメーカーです☺️

そのたくましさというのは幼稚園、小学校で充分だと思います🤔

保育園でお友達と遊ぶのも楽しいし得るものはあると思いますが、いっぱい考えて楽しませてくれるお母さん、いっぱい愛情を注いでくれて娘さんはめちゃくちゃ幸せだと思います😍💕

mama

保育士資格があり、勤務経験のある者です。

保育園って、3歳以上は無償化になりましたが、0〜2歳だと、月1万以下で預けてる人もいれば、収入が高くて7万以上とか払ってる人もいるので、保育園に入れないことがエゴっていうのもなんだかなぁ〜と思います😰

そりゃ安く預けられていろんなイベント参加できておいしい給食食べさせてもらえるならいいなぁ〜と思いますが…。

保育園は就労や病気などで日中、お世話ができなく、保育を必要としてる人が入れるとこなので、たくましくなって欲しいから入れるところではないと思います。

deleted user

ご自身のお考えがあって、3歳までは自分でと思っているなら、それを曲げる必要はないと思います。

私も1歳から保育園に預けました。
はじめはもっと一緒にいたかったと思っていましたが、通わせてるうちにやっぱり保育園に入れてよかったと思います。
例えばですが、うちの子は3月生まれなので、まだ1歳半でトイトレなんて早いと思っていましたが、高月齢の子がトイトレしてるのを見て、自分もトイレ行くと言って先生も少しずつトイトレ進めてくれて、家でもトイトレ始めて少しずつ成功することも出てきました。
やっぱり同世代のお友達から受ける刺激は親が与えられる刺激よりも強いというか、すごいなと思いました。

あとは、私自身、自分も仕事して子どもと離れる時間ができたことで子どもとの時間をより大切にしたいと思うようになりました。
仕事は大変ですがストレス発散というか気分転換にもなっているので、穏やかな気持ちで子どもと関わることができます。

ちょり

私は子供達を保育園に預けており、また、保育園に預けていて良かったと思っていますが、だからといってあんずさんのような考えをエゴだとは思いません。
一口に子育てと言っても十人十色ですし、なにより時代の変化と共にその在り方も大きく変わってきていますから、様々なパターンがあって然りだと思っています。
今は保育園と幼稚園が同じくらいか、もしかしたら保育園通いの子の方が多くなってきているかもしれません。でも私が子供の頃はほとんどが幼稚園でしたし、私自身も幼稚園に通っていました。そんななかで皆大人になり、保育園だったからたくましい、幼稚園だからどうの、、、なんてないですよね。
あったとしたらそれはあくまでその人のそれまでの人生全体で培われたもので、決して保育園か幼稚園かだけで決まったものではないと思います。

現時点だけでのことを言えば、同じ月齢で保育園に通っている子達とあんずさんのお子さんを比べればもしかしたら保育園の子達の方が社会性は身に付いているかもしれませんが、いつか幼稚園や学校に通うようになればあんずさんのお子さんも同じようにその中で成長されていくわけですから、まったく気にすることはないと思います。

私はむしろ、学校や社会に出てからの方がその人の人格に与える影響って大きいんじゃないかと思っています。
極端な例ですが、いい歳して何アイツ?みたいなちょっと変な人がいたときに、親が何を教えてきたんだ?とか学生時代や社会人になって何を学んできたんだ?と思うことはあっても、保育園行ってたのに?とか幼稚園だから、、、とか、そんなことは思わないですよね。
大丈夫ですよ。それにまだ一歳ですから、たくましくなくたって可愛ければいいです。笑

みい

子育てに何が正解かとか無いので、自信を無くす事はないですよ😃

保育園も幼稚園も入れる入れないが親のエゴって当たり前ですよ😊
だって、子供は判断できませんからね😅

我が家は2回育休取って正社員で復帰したので2人とも1歳から預けていますが、周りの子を見ても逞しいのは性格も関係していると思います🍀
幼稚園からでも変わる子はいますよ✨

うちの子は年少から幼稚園にしたので幼稚園スタートの他の子供さんも見てきましたが、最初はお母さんから離れられない子でも段々と逞しくなっていってます😊

まるちゃん

あんずさんのお考え、すごく考えさせられます。あんずさんのように育児に対して、悩み、振り返り、子供にとって何が最上なのか考えられること自体が、素敵で素晴らしいのではないかと思いますし、そのようなお母さんの元にうまれてきたお子さんも幸せかと思います。

保育園、幼稚園の良さ、親元の良さは本当にそれぞれですし、お子さんの特性も家庭の環境や事情もそれぞれです。それぞれなのだから、それでいいと私は思っています☺️✨

deleted user

保育園入れないことがエゴ?!
初めて聞きました。誰かが預ける罪悪感を消したくて考えたんでしょうか😅
子供はママと一緒に居るのが1番幸せです。
突然知らない人に預けられて一緒に過ごすより、働く必要が無いなら一緒に居てあげて下さい😣
みんな預けたくて預けてるわけではないです。
幼稚園からの集団生活で遅くないですよ!というか昔はそれが普通でした。

まいまい

えっ😲そんな事言う人いるんですか?😲
このまま今の生活に変化がなければ私も3歳まで息子は保育園に入れずに面倒をみるつもりです☺️
そんな意見がある事に驚きです😮
私自身も3歳~保育園でしたがクラスでもたくましい方でしたよ👍
友達の子供達も3歳~の子も結構いますが皆たくましいし話をすれば保育園でちゃんとしっかりお利口にしてそうです☺️
子供は素直だから保育園や幼稚園行く様になったら、きっとちゃんと先生の言う事も聞ける様になると思います☺️

一緒に居れる環境に感謝しても落ち込む事は無いと思います😁

あんず

確かに、、、保育園にいってようがいってなかろうが…そうですよね😂
幼少期を知っている友達見て考えても確かにそうです😅
高校の授業、凄く面白いですね😊そんなワーク私もしてみたいです!

考え込むと視野が狭くなって良くないなと反省しました😅
ありがとうございます☺️