
1歳2ヶ月の娘が、ひぃばぁちゃんが大好きで一緒にいることを楽しみにしている。ひぃばぁちゃんが家にいるときはママよりもひぃばぁちゃんが優先され、ママが悲しい気持ちになる。
1歳2ヶ月の娘がいます。
最近ひぃばぁちゃんが大好きで帰るたんびぎゃんなきします。さっきも、虫取が大好きなのでいこー とすると、ひぃばぁちゃんがいいと言わんばかりの大泣きでママといこー😋と言うとのけぞって拒否(笑)あまりにも泣くのでひぃばぁちゃんが家から出てきてくれて今2人虫取にいきました!
ひぃばぁちゃん家に行かなければこんなことにならないんですが、可愛いでしょうがないみたいで連れてきてくれるのを楽しみにしてくれてるのでどうしたらいいのかわかりません😭😭😭
私だとずーと一緒で遊ぶパターンも決まってるので飽きてるのかなーとか、考えます😭😭
ママより、ひぃばぁちゃん、ばぁちゃんと思うと悲しくなります~😭
- あるる(4歳9ヶ月, 6歳)

ママリ
娘もばぁばっ子ですよ❤️
今実家に帰省中で朝から晩まで遊んでもらっているので
「寝るよー!」と私の部屋に娘と行こうとすると娘が泣き出します😂
楽しくて遊びたくて仕方ないみたいです😅
寝るときに泣かれると困るけど、日中ばぁばと遊んでくれるならママは万々歳‼️
喜んで!どうぞどうぞ行ってらっしゃい!ママは寝てるね❤️状態です🤣
コメント