
保育園入所申し込みをしたが、専業主婦で仕事探し中。先に内定をもらっても保育園が受からなかった場合、どうなるでしょうか?
保育園の四月入所の申し込みが今月までなので今日役所で申請書をもらってきました。
いろいろ無知なので教えて欲しいのですが、
今わたしは専業主婦でこれから職探しよしようとおもっています。
先に就職先を決めてしまえば、保育園に入れる確率が上がると聞きました。
仕事はこれから探して、先に内定をもらって
5月頃から働きたいと考えているのですが
もし先に仕事が、決まったとして保育園が受からなかった場合どうなるのでしょうか?😖💦
- まま(1歳3ヶ月, 6歳)
コメント

優梨
仕事の内定を辞退するか、認可外保育園に預けるか、一時保育を利用して週3一時保育で預けている時間のみ働くか、ベビーシッターなど雇うなどかと思います💨
また途中入所の申込も平行して行うことになると思います!

りかママ
ままさんのお住まいの所や待機児童数にもよると思いますが、保活中で園長先生から聞いた話ですが参考になればいいなと思い投稿させていただきます✨
保育園入園は点数制なので専業主婦だと点数が22点より低くなってしまうと思います、22点より低いと入園は難しいようです…が!
2月に入園結果が出るのでその結果を待ってから職探しでも良い気がします!
5月入社なら遅くないと思いますよ✨
会社によっては企業主導型保育施設持っている所もあるのでそうゆう所に入社するのもありです🙆♀️✨
-
まま
そうなんですよね、、専業主婦だと入れる確率が低いみたいですね😓
2月に結果が出るまでに仕事を決めていれば保育園受かりやすいと聞いたのでそうしようとおもっていたのです、、😢😢
でもたしかに保育施設が備わってる会社なら保育園預けなくてもいいですね😳✨- 10月17日
まま
一時保育がどのようなものかよくわかっていないので調べて見たいと思います😵
働くにもいろいろ大変ですね、、💦😓
ありがとうございます😊