![しりっぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供と一緒にいるときに、知らない人にしつこく話しかけられて怖い思いをした。同じような経験をしたことがある人、どうしているか教えてほしい。
抱っこひものそれ(多分バックル)、確かに外したくなるわね〜って言われました。
さっき小児科の帰りに調剤薬局に寄り子供が体調が悪く眠くてグズっているのをあやしていたら
あなた太ってるけど糖尿病?遺伝するんでしょ?だの母乳で育ててるの?だのどこに住んでるの?わたしタクシーなのよねだの髪が多いのね触らせてだの言われ怖くなりはぐらかしながら避けていたらついてこられて無視する形になりいよいよ抱っこひもについて言われました。
子供といると弱く見られるのか子供がいる手前強く言えないことをみこして喋っているのかわかりませんが警察呼びますってしか言えなかった私
あら冗談じゃない〜と逃げられ私が薬の受け取りを済ませると出口で待ち伏せされていました
子持ちなら似たような経験一度や二度ではないと思います…こんな時どうしてますか?
ほんとうに怖かったです
- しりっぽん(6歳)
コメント
![♡コキンちゃん♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡コキンちゃん♡
3人育ててますがそんな経験したことないです🙄
お子さん連れで怖かったですね😭
警察呼びますよ!でいいと思いますよ!!
![あちゃま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あちゃま
めちゃくちゃ怖いですね😖😖
ってか気持ち悪い……
スーパーとかいって子供触ってくる人とかいますがそそくさ逃げますww
しつこいとふつーに言っちゃいます(笑)
-
しりっぽん
めちゃくちゃ怖かったです
だれも助けてくれないことも。
触ってくる人いますよね…払い退けたい🤮- 10月17日
-
あちゃま
警察に電話してるふりするか、誰かに電話してるフリするか、、、とかですかね😭💦
なかなかそういう人いませんが怖い世の中になっちゃいましたから何があるか分かりませんし、、、- 10月17日
![はじめてにゃむり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてにゃむり
何も言わず携帯の動画オンにしてカメラで撮りながらお店の人に警察呼んでください。とかでよかったかもですね...
三人目妊娠中ですが、そんな人いませんでした...
かなりやばい人です 泣
-
しりっぽん
ほかにまってるひともいたし調剤薬局の人もだれも我関せずで…自分の子供は自分で守るしかありませんね
- 10月17日
![jpj](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
jpj
かなり運が悪かったかもしれないですね、そんな怖い人会った事がありません。とにかく危害を加えられなくて良かったです…住むエリアが一緒なのかな、、もう二度と会いたくないですね(>_<)
-
しりっぽん
私には何を言われてもスルーできますが子供は違いますよね。家から離れた調剤薬局ですが買い物などしばらく夫に行ってもらおうと思います。
- 10月17日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
息子がまだ小さかった時、わたしも薬待ちの薬局で、抱っこ紐からおろしなさいよなどとおばさんにかなり強く言われて、こわい思いをしたことがありました..
わたしも子連れだと弱く見えるのかなとかその時は悩みました💦
何もなくてよかったです💦
本当ありえない人も世の中いるし、こわくなりますよね。
-
しりっぽん
なんで!?なぜ下さねばならないのか。。
あなたに関係あります?って言える人になりたいです。
帰ってから反論思い付くんですが息子抱えて自分がびっくりしちゃって言い返せなくて。- 10月17日
しりっぽん
子供に手出したら◯すってママさんばかりだと思うのでいざとなったら言えるように練習しててよかったです…ありがとうございます。。