保育園での体験で、職員の態度に不安を感じています。彼女が子どもたちにどのように接するか気になります。
先日の体験保育でのことです。
0歳低月齢の子たちの離乳食の時間帯だったのですが、給食やミルクを運んでいた職員の方がおふとんに鼻水がついてるのを見て、
「ヤダ、誰これ!もー使えないじゃない!」
と言いながらその布団の上に座っていた子を荒々しくどかしてシーツをはがしました。
その後も、ほかの保育士さんに〇〇くんにミルクあげてもらって良いですか?と頼まれて、その子にミルクを与えたのですが、「はいよ!」って感じにぐいっと片手で口に突っ込んでました、その子は自分で持てるのですぐに手を離しました。
保育士じゃないのか、11時過ぎには帰られてました。
自分の子がこの人にガサツに扱われるのは嫌だ、と思ったのですが、同じ0歳でも高月齢の子たちの部屋で何かするのは見なかったので、この人と接することはもしかしたらないのかな、と思いつつ、でも気になりました。
この人の存在がなければ魅力的な保育園なので、気にするべきか、気にしないべきかなかなか答えが出ません。。
- ママリ
コメント
ゆめ
補助の方ならどのクラスにも手伝いに行く可能性がありますよね、、
補助の方だからこそそう簡単にはいなくならないだろうし、、
ママリ
たしかに、たまたま私が行った時はそのクラスの補助してましたが違うクラスの可能性もありますよね、、。
ただ、高月齢の子たちが食べる頃はその方はもう帰られてたので、うちは半年経てばその子たちと同じように食べる時間はその人がいないと思うので、接する期間は少ないのかなと思いつつ、でも毎日朝だけなのかも分からないし、とモヤモヤしています....