友達との遠出について誤解が生じたようです。お泊まりを断ったため、遠出も行かないと思われたことに悩んでいます。謝るべきか迷っています。
なんかモヤモヤします(◉︎ɷ◉︎ )
今日は前々から友達の2家族と私と息子で遠出する予定でした
友達の家に昨日から旦那さんが出張でいないから泊まりにこない??と言われていましたが、家の事があるので泊まりには行けないと伝えましたが、それが友達は遠出も行かないと言うふうに捉えていたみたいで、12時まで連絡が何も無かったので、今日遠出するって言ってなかった?と連絡したら、私と息子以外の友達同士で行っているみたいです
お泊まり断ってたから遠出も行かないんだと思ったと言われましたが、普通そんなふうに思いますか?😳
謝るべきですか?💧
- ゆん(生後7ヶ月, 3歳1ヶ月, 5歳7ヶ月, 7歳)
りん
友達がおかしいんかなーって思います😂
12時まで連絡ない時点で、もー別の泊まれる友達とか探して遊んでたって感じしますよねw
私ならムカつくし謝りませんw
退会ユーザー
もやもやしますね😢
これからも付き合っていきたい
って思う友達なら、
「言い方が伝わりにくかったね😢
ごめんね。またどこか行こう😊」
って一応謝ります💧
今回いけなくて悲しいし
モヤモヤもすごくわかりますが
人間関係って多少の我慢
必要ですよね😫
コメント