
コメント

み
うちはまだあげていませんが、友達のところは一歳半過ぎから食べてます😂

退会ユーザー
親次第ですね。
旅行先で初めてあげて体調を崩すと大変なので、あげると決めてるなら近いうちにあげてみて様子見てみたらどうですか?
ちょっとした体調の変化で症状が出たりすることもあるので旅行先で鼻水が出てたり風邪かな?と思うときは気をつけた方がいいと思います。
うちは2歳からカツオのたたきだけ食べさせてます。
-
ai
回答ありがとうございます🙇♀️
なるほど、やっぱり旅行中は普段より疲れるし出先で通い付けの病院からも遠いしよく考えた方がいいですよね🤔
近いうちに新鮮なものをあげてみようかと思いました!
ありがとうございました🙇♀️- 10月17日

swm
基本的に生物は3歳からと言われていますよね💦
うちはちょうど3歳を迎えましたがまだ生物は与えたことがありません💦
-
ai
回答ありがとうございます🙇♀️
やっぱり危ないものは3歳からって言われますよね😭
生物って本当に怖いですよね😭
少し考えます!
ありがとうございました🙇♀️- 10月17日

チム
うちはそろそろ生物大丈夫かアレルギー検査受けに行こうかなーって考えてた所なんですが、まだ怖くて与えたことありません。
回転寿司では茶碗蒸し、うどん、うなぎ、あなご、えびは食べてます😄
-
ai
回答ありがとうございます🙇♀️
アレルギー検査は考えていませんでした!
そういうのも考えてみた方がいいですよね🤔
うちは茶碗蒸し、うどん、卵ぐらいしかあげてないので海老とかもチャレンジさせたいと思います🤔!
ありがとうございました🙇♀️- 10月17日
ai
回答ありがとうございます🙇♀️
1歳半🙄それはすごい🙄
地域によってはそのくらいから
あげてる所もあるみたいですね🤔💓
でも生物って怖くてなかなかあげられないですよね😭
ありがとうございました🙇♀️