

しろ
大人ベットでゴロゴロするか、ベビーベットに入れておくと寝ます👶🏻

はじめてのママリ
7カ月くらいまで日中のねんねは授乳での寝落ちがほとんどでしたが、意を決してベッドに置いて寝かすように変えたところ、しばらくしたら置いたら少しだけ泣いてからスッと寝るようになりました。ここまでくるのに1ヶ月半くらいかかりました。
ですが、最初はすごく泣いて大変でした💦あんまり泣きすぎると疲れて眠れなくなるので、最初は20分くらいで抱っこに変えて寝かして、何日かそれを続けてから、今度は抱っこに変えても一回また置いてみてと段階を踏んで慣れてもらいました。
いきなりトントンにしてもなかなか寝ないと思います。荒療治的にそれでも無理やり進める人もいるようですが。

𝓡.
朝寝昼寝ほとんどしませんが
眠い時は勝手に寝てます ( ◜௰◝ )
コメント