※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

1ヶ月の赤ちゃんの泣き方と生活リズムについて相談です。泣き叫ぶ様子や生活リズムの整い方について教えてください。

生後1ヶ月の子供の①泣き方について②生活リズムについて、それぞれ質問です。回答は両方でなくどちらかでもいただけると嬉しいです。

①泣き方について
毎回ではないのですが時々ものすごい勢いで泣き叫びます。顔を真っ赤にし血管も浮き出て叫び、あやすとそのままふっと眠だたり落ち着いたりします。母乳をあげれば飲んで落ち着きます。
元々大きい声で泣く子だとは思っていたのですが、一昨日ものすごい勢いで泣き叫び、母乳をあげた直後だったのでオムツを替えようと思い服を脱がすと臍から足先まで皮膚の色が青黒く?紫っぽく明らかにいつもと違う色に変化し、顔色を見ると段々と顔も同じような色に変化し、側にいた母が抱き上げると泣き止み皮膚の色も元に戻りました。#8000に電話したところ泣いてる時に呼吸が止まった為だと思われるので皮膚の色が元に戻って呼吸・母乳の飲みも悪くなければ受診の必要はないとの事でした。
個々で違うことは承知していますが、あまりにも不安になったため、いつか落ち着くのか?・皆さんもこういった経験があるのか教えて欲しいです。

②生活リズムはいつ頃整いますか?
まだ母乳を欲しがった時に欲しがっただけあげているので(完母です。)毎日授乳する時間も回数もまばらで、寝る時間・朝夜の切り替えもまだまだです。いつ頃だいたい毎日のリズムが整ったか、これも個人差があると思いますが教えていただきたいです。又、整えるためにやったこと等あれば教えてほしいです。

コメント

deleted user

①泣きすぎて呼吸ができなくなりチアノーゼになったんですね😢
終始ギャン泣きの新生児期生後2ヶ月を過ごしましたがうちは無かったです。
ただ知識としては知ってたので一応気にかけてはいました。
抱き上げてすぐ落ち着く様なら問題無いと思いますが、頻繁になる様ならお医者さんに相談したりまたなった時に心配なら#8000で相談していいと思います。

②完ミなので母乳については解りませんが、リズムは生後2ヶ月位から徐々に整ってきました。
整える為にした事は生後1ヶ月から夜は19時以降に暗めの寝室に連れて行き基本はそこで過ごす様に。
朝は私が起きたらカーテン開けて明るくする程度です。

お風呂の時間はバラバラでしたがミルクの為授乳時間は開けなきゃいけず。
ギャン泣きでも抱っこして過ごしてたので授乳間隔ある程度整ってました。
どれが良かったのかたまたまなのか解りませんが少しずつ夜寝る時間は長くなりました😄
日中はギャン泣きでしたけど💦

あんこ

1.ゲップとオナラは充分に出てますか?出てないとそのように苦しがることが多いです。

危険というほどの事ではないかもしれませんが、少しでも楽にしてあげたいいうことであれば、とくにゲップ出しに力を入れると良いと思います

2 朝のカーテン開ける時間と夜の消灯を定時にすると良いと思います。うちの子らは、よく覚えてませんが、生後2ヶ月にはなんとなく整ってきました。

けど生後半年くらいから夜元気になったりしたりもしました。

あまり神経質にならず、明るさだけ注意すると良いと思います

みきてー

①それは心配されましたね😓💦でも何事もなくてよかったです。ウチはそこまで激しくなく事は無かったのでアドバイスできません。ごめんなさい。まだお母さんのお腹から出てきて不安が強かったのかな…り
②私はほぼ、完母(お風呂上がりのみミルク)です。1カ月過ぎた頃から、同じ時間にカーテン開けて朝だよー。ベランダに出して外気浴させてました。夜は同じ時間にお風呂、ミルクで寝かしつけ。寝る時はお部屋真っ暗です。それで過ごして少しづつ朝夜の区別が解ってきてると思いましたよ。でも授乳時間は、まだ安定してないですよね。特に朝は無理の無い程度に同じ様な時間で起こすといいと思います。私も結構適当でしたし(笑)
今辛い時期ですよね。甘えられる人が居るなら休める時に休んでくださいね😊

ママリ

①うちの息子も顔真っ赤にして泣きます💦
顔色が悪くなると心配になりますよね……
きちんとした答えはお答え出来ないかもしれませんが、お腹が苦しくてげっぷが出ずに泣いてる可能性もあるかなと思います😣
うちの息子も泣きながらげっぷ出たら泣き止んだりするので、げっぷが出ていなかったりお腹が張っていないか、母乳の飲みはいいかを見て、あまり良くない感じだったら病院に受診したらいいかと思います!!

②1ヶ月経ってから朝起きたらカーテン開けて「おはよう☀」と必ず言っています!!
そこから少しずつ昼夜がわかるようになってきましたが、身体が慣れるまで日中ぐずることがほとんどでした💦
わたしも完母なので、あげたい時にあげてますが、寝る前20時~22時の間でたくさん母乳を飲ませて寝させてます!!
あげる際もできるだけ暗い部屋(常夜灯をうちはつけてます!!)であげてからそのまま就寝です。
お風呂は1ヶ月になったばかりの頃は16時くらいに入れてましたが、だんだん昼夜もわかるようになってきて1時間ずつずらしていき、2ヶ月の今は19時に入れるのに定着しています!!
今はだんだんと日中起きている時間も増えてきていますが、お昼寝したくても眠りが浅く、黄昏泣きが始まっているのでまだまだ生活リズム整えるのって難しいなって思ってます😂
月齢近いですし、お互い頑張りましょう\♡/

deleted user

①ですが、チアノーゼになっちゃう子はたまにいますね😰
私は保育士をしていて、担任した子が初めてなった時かなりびっくりしました。
個人差はあると思いますが、その子は2歳近くまで大泣きしたら息が止まって青ざめていました。
泣き止んだり、息をしっかりしたりするとすぐ治るのですが心配になりますよね😭


②私の娘はいま生後7ヶ月ですが、5ヶ月頃でやっとリズムができてきたな…という感じでした😂
離乳食をはじめ、それに合わせて自分自身でもようやく時間を決めて授乳を調整するようになったので🤣