
義母が義甥っ子のお古ばかり使おうとしてきて、自分の子に新しいものを買いたい気持ちが潰される悩みについて相談です。
義母が義甥っ子のお古ばかり使わそうとして来ます。
義甥っ子は8歳なのでうちにくるのは8年前のものになるます。
妊娠当初はベビー用品一式お古あるから買わないでいい。
→実親が買い揃えてくれました。
出産間近の私におもちゃも服も買わなくていい
お古あるから、義甥っ子のお古でいい。
最初は笑って流してましたが
あまりにもしつこいし
どうも自分の子育てと重ねてるんです。
第一子(義兄)で新品を揃えまくり
ベビー用品なんて使う期間短いから
もったいなかったとのこと。
第二子(うちの旦那)
お古で十分まかなえた。
義母の中で 義甥っ子が第一子で
うちの子が第二子扱いです。
おもちゃなんてすぐ遊ばなくなる
服もすぐ着れなくなる
そんなの分かってます。
でも欲しいもの買ってあげたい
着せたい服買いたい
って言う初めて芽生えた親心
なんで潰されないといけないのでしょうか。
仮にうちに第二子が出来て
それでもまた新品のベビー用品一式揃えると言うなら
第一子のがあるでしょ!って言われてもいいですが
なんで我が家にとってははじめての子なのに
義甥っ子のお古使わないといけないのでしょうか?
自分の子が使ったものを使うのと
他人の子が使ったものを使うのって
違いますよね?
なんでそこらへん分からないんですかね…
- ママリ(妊娠28週目)
コメント

a
使わそうとはしてこなかったですが同じく8年前くらいの旦那の姉の息子のお下がりたんまり頂きました😂半分以上は捨てましたよ(笑)

まま
義兄の奥さんは、全部あげる事をなんとも思ってないんですかね?
私なら、選んで揃えたやつを全て持っていかれると、嫌ですけど…
もし、義兄のところに次の子ができたら、また全部返せって言い出すんでしょうね…笑
-
ママリ
8年前ですし、二人目の予定もないそうで全て義実家に置いてます。
多分要るものだけは取ってるんだと思います。- 10月17日

いーいー
先程から同じ質問沢山してますが気付いてますか?

退会ユーザー
娘は、初めての子ですが、旦那が似たような感じでした!!
衣類からおまるから全て貰い物と言って貰ってきました💦
特に初めての子だし女の子だし私はお金掛かってでも全て新しくてキレイな物が良かったので、全て拒否してイライラしてかなり怒りました😂😂
そしたら、旦那は何も言えずに引き下がりましたよ!
金金うっせーなーって言った事すらありますよ😏
-
ママリ
怒りますよね…
命がけで産んだ宝物に
汚いもの使わせてくる神経うたがいますよね。- 10月17日
-
退会ユーザー
気持ちかなりかなり分かります!
それに、職場の人に赤ちゃん出来て女の子らしいんですが、娘の衣類を譲りたいと言われたので、即拒否しましたよ😂
譲りたくないし、貰いたくないです。- 10月17日

りんご
私のいとこからたくさんお下がり貰いました。使うものは使って、ほしいものにその分お金をかけました。ちょっと高いおもちゃ買ったり、旅行に行ったり

k_mama
えー悲しい😭
お下がり貰えると助かるものもあると思いますけど、1人目やし服もおもちゃも買ってあげたい!🧡ってなりますよね😭
すぐサイズアウトするのわかってるのに服いっぱい買っちゃいますwww
その場では頑張って笑顔で受け取って、いらないものは捨てちゃいましょー!🤣🙌笑

チョッピー
選択肢が増えると思ったら良いと思いますよ。使えるモノがお返しをしたとしても安く使えるのは嬉しいことだと思います。一番メインの可愛いモノだけお金をかけてあげれば、、モノは考えようですよ

ママリん
義母さんは、お近くにお住まいなんですか?
お下がりを仕方なく受け取らない訳にいかないのであれば、とりあえず受け取っておいて、使わずに新しい物をこっそり買い揃えてはどうですか?
頻繁に来られる訳でなければ、新しく買ったと言わなければわからないのではないですかね😁
ママリ
買うな!買うな!言われます…
うちのお金なのにうるさいですよね。
8年前のものって使えるものないですよね😅