※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちー
雑談・つぶやき

昨日の夕方のニュースで……四月に池袋で高齢者が運転の車に引かれ、奥さ…

昨日の夕方のニュースで……
四月に池袋で高齢者が運転の車に引かれ、奥さんと子供を失くした方の、インタビューを見た。
生前の動画とかも公開して、
奥さんと子供との思い出を、色々話してたのを見た時、私と子供が交通事故で居なくなったら……
旦那はどうなんだろう?とふと思った。

私はその遺族の男性が放った『おもちゃにしても靴にしても、一つ一つが思い出』という言葉に、深い愛情を感じた。

遺族の男性は、自分と同じ思いをして欲しくない、という気持ちから、悔しさや悲しさ、憤りを抑えてインタビューに答えたりしてるのだけど。
これがもしうちだったら……
私達が突然、永遠に居なくなったら、旦那はどう思い、どうするんだろうな……と思った。。。

でもまぁ……私が思うに、旦那は結構、あっさりとしてるだろうな。
『常に車には気を付けろとあれだけ言ってたのに、結局こうなったのかよ💢💢』と思う程度で。
この家は、旦那がもともと住んでる家だから、それこそ、私達が居なくなったら、プレイマットとかも全部外して自分仕様にするだろうし、ピアノも自分は絶対に使わないから、と売るなりなんなりするだろうし💦💦

ただ……そんなイメージが出来てしまうのも、悲しいけど😢😢

私達が居なくなったら、旦那はどんな事を思い出すんだろう……❔

コメント

。

主人は遺族の男性のインタビューを見て、『俺が同じ立場になったら許せない相手を殺すだろうな。一瞬で2人が俺の前からいなくなるなんて考えられない。』って言っていました。

失ってから気付く事って沢山ありますよね、きっと。😔

  • ちー

    ちー

    コメントありがとうございます。返信遅くなりました。
    確かに、失ってから気づくこと、沢山ありますよね。。。

    私が今、簡単にイメージ出来ることが、現実にならないことを祈るばかりです。。。

    • 10月18日
deleted user

旦那さんも悲しく絶望するはずです。
冷静に行動するとしても、
そうしなきゃやっていけないからするんだと思います。
どのくらい大切に思っているかなど本人にしかわかりません。
言葉や態度に出すのが苦手なタイプもますし、
素直になれないタイプもいます。
冷静な方なら、安易に結婚相手も選ばないでしょうし✨

できれば歳を重ねて
満足して眠りにつきたいですね😌

  • ちー

    ちー

    コメントありがとうございます。返信遅くなりました。
    確かに、どの位大切に思っているかなど、本人にしか分かりませんね……。

    ただ、もともとモラハラ気質で、子供が二歳になる前にも、自分の人生を後悔しないように、誰がなんと言おうとしたいことを最優先に生きる、と豪語し、実際にそう生活してるのを見たりすると、なかなかそう思えないのが現実でした。

    うちらは、一緒に住む話が出た矢先に先に、妊娠が判明し、そのまま結婚になりました。出産前に旦那と産後の話をしてたときに『俺は子供が欲しいと思うちーに協力しただけだから。子供が生まれて、犠牲が伴うのは女性なら仕方ないよね』という台詞を聞いた時に、あっこの人はこういう考えだったんだ……と気づきました。

    旦那は二回目なんですが、本人にしか分からないことを、勝手に決めつけてはいけないですね。私が簡単にイメージ出来ることが現実にならないことを祈ります。。。

    • 10月18日