※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マイリーママ
子育て・グッズ

子育て支援センターに行くか悩んでいます。そこで風邪をひくと、父にうつる可能性が心配です。先輩ママの意見を聞きたいです。

生後3ヶ月の息子がいます。
今日はじめて近所の子育て支援センターにいってきました。
すごく雰囲気もよく、先輩ママや保育士さんたちとも話せるし息子も友達ができるし遊べるしいいなぁと思ったのですが……

家から歩いて5分のとこに私の実家があります。実家の父は国の難病指定を受けている病気にかかり完治はしないと言われています。歩くのも辛く寝ていることが多くなっています。
その病気は風邪をひくだけでも命取りになってしまいます。
昼間は母も妹も仕事のことがあるので私がちょくちょく顔をだしたいと思っています。父も孫に会えるのが嬉しいらしく、孫の成長をみていたいからと病気にも前向きに向き合っています。なので孫の顔を見せてあげたいし父娘の時間、祖父孫の時間を大切にいたいです。

なので今とても悩んでいます。
息子のためには子育て支援センターに行くべきだとは思いますが、、そこにいけばやっぱり風邪とかによくかかるようになりますか?
もしそうであればやはり父への感染が心配になってしまいます。

子育て支援センターを利用している先輩ママさん方のご意見お聞かせください!

コメント

むぎ

お母さんからもらった免疫は6カ月くらいで無くなると言われているので、お子さんはまだ免疫は持っているかと思いますが子供が集まる場所ですのでそれなりのリスクはあると思います( ˃ ⌑︎ ˂ )
あとは手洗いなどを徹底するしかないですかね(´・ω・`)

  • マイリーママ

    マイリーママ

    さっそくのコメントありがとうございます!

    私も母乳の免疫がと思っていたんですが、、生後1ヶ月のときにまさかの38度越えの発熱をして病院にいったら鼻風邪と言われました💦免疫どこへやら!?状態でした😱
    今日行った感じだと保育園帰りの子や幼稚園帰りの子もいたのでやっぱりリスクありますよね、、

    私は手荒いうがいしっかりしてますが、、息子はさすがにまだできず帰ってきたら手と顔を除菌シートで拭くくらいしかできないのですが、、それもいいのか悩み中です。。

    • 4月19日
  • むぎ

    むぎ

    そうだったんですね(⊙ロ⊙)
    確かに保育園帰りの子も多いですよね(´・ω・`)
    うちの子も保育園に行き始めて風邪をもらう様になったので、抵抗力は人それぞれだと思いますがやはり子どもが集まるだけで可能性としてはあると思います。
    私はセンターにはもう少し大きくなってから連れて行きました٩(ˊᗜˋ*)
    私は看護師をしていますが、お父様は少しの感染症で命取りになってしまうと書いてあるのが気になりました( ˃ ⌑︎ ˂ )
    確かに家にいても風邪って引きますし、大勢の中でもまれてもひかない人はひかないのでなんとも言えませんが、やはりお孫さんの顔も見たいと思いますし万が一のことがあった時に後悔しない様にしていただきたいです!

    • 4月19日
  • マイリーママ

    マイリーママ

    甥っ子たちが保育園に通い始めたらあっという間に風邪を引きました💦
    私自身が喘息持ちだったりでからだが弱いのでそれが息子に遺伝したのかなと、、申し訳なく思います。。

    もう少し考えて様子を見てセンターに通うのもありですね!

    看護師をされているのですか?あの、、特発性間質性肺炎ってご存じですか?父は3月にそう診断され今観察入院をしています。明日肺の細胞をとる手術をするのですが、、
    両親の話ではかなり進行しているがすぐにどうこうではないと言われているのですが、、ネットで調べるとやはり不安なことばかりです。。

    • 4月19日
  • むぎ

    むぎ

    お母さんの体のことが、必ずお子さんに遺伝するとは限らないですよ( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
    子供は風邪ひいたりたんこぶ作ったりしながら大きくなるものです💡そうやっていろんなことを経験しながら免疫力を高めて行くので、お母さんは悪くないですよ♡

    元々膠原病をお持ちだったんですか??
    肺の繊維化は、進行を遅らせることができてもなかなか治すとなると難しいですもんね(⊃´-`⊂)
    感染などがないといいですね!!!
    人間は呼吸ができないと生きていけないので、肺はとっても大切な臓器です。家族みんなで力を合わせてお父様のこと支えてあげてください!ただ、家族の皆さんが元気でないと看護ってなかなかできないものです。なので、お母様が疲れている様だったら息抜きさせてあげることも必要だと思います!
    マイリーママさんも、お子さんも小さいので無理なさらないでくださいね(^^)

    • 4月19日
  • マイリーママ

    マイリーママ

    そうなんですね。私は喘息持ち、主人は食物アレルギーがあるので息子に遺伝してないか、咳すれば私のせいなのではと、、悩んでました。ぺさなさんのお言葉に救われました😢✨

    元々は病気とかもしなかったんです。っていうより病院嫌いで病院にいかなかったんです。。なので苦しくて病院に行ったときにはだいぶ進行していたみたいで。。主治医の方には長年吸っていたタバコと職業(電気関係で現場仕事のためアスベスト等)が主な原因とも言われました。
    完治の見込みないと言われ父も落ち込んだりもしたみたいですが今は孫たちの成長がみたいと生きることに前向きです。仕事も体に負担がかからないようにと今からまた管理職等の資格を取るのだと入院しながら資格の勉強を始めました。
    母は仕事をしながら父の病院と自宅の往復、先週末は外泊許可がおりたので週末は父に付きっきりでした。母のケアも大切ですね!
    娘として両親を支え、姉として実家の妹を支えたいたいです。
    でも母として息子のために動きたいです。
    身近になかなか相談できる人がいないのでぺさなさんにお話しできてよかったです😢

    • 4月19日
  • むぎ

    むぎ

    いえいえ、私なんてまだまだ経験も浅いのであまり詳しくアドバイスできなくてすいません(⊃´-`⊂)
    受診するのが遅れてしまったんですね(´・ω・`)
    でも、孫の成長を見たいだとか何か希望を持って日々過ごすってすごく大事だと思います!!!
    お母様はお仕事もしてるんですね。それでしたら疲労がたまっているかもしれないので体を休ませてあげるのもいいかもしれません(^^)
    マイリーママさんも、思う気持ちはいろいろあると思いますが、あんまり私がどうにかしよう!と思うと疲れてしまうと思うので休み休みで動いてくださいね(•'-'•)
    産後って本人が思ってるより体はまだまだ回復の途中で完全ではないですし、精神的にも不安定になりやすいです😭
    それにお父様の宝物のお孫さんたちは、ママがニコニコじゃないと寂しいです♡
    もうご存知かもしれませんが、大きい病院だったら医療相談室と言うのが外来にあると思うのですが、そこで看護師や社会福祉士などいろんな資格を持った人がご家庭での相談などにも乗ってくれるのでぜひ活用してください☆
    マイリーママさんもご家族に甘えながら子育て頑張ってくださいねー!

    • 4月20日
  • マイリーママ

    マイリーママ

    遅くなってすみません、、
    医療関係の方に聞いていただけたのがはじめてなのでとてもありがたいです!
    病院嫌いすぎて昔もインフルエンザになっても自力で治す人なので。。病院ではこの病気は呼吸不全で運び込まれてはじめてその病気だとわかる人も多い中自分でこれたのはよかったといっていただきました。
    私自身が父の病気で落ち込んだり不安になっていたんですが、父本人が希望をもって前向きにいるのだからそれを信じています。
    母の体も心配なのですが、、母は私にも今は家庭があり子どもがいるのだから心配しなくて大丈夫と言われました💦母が助けてといったときすぐに動けるよう心構えしています。
    ありがとうございます。今までが決して親孝行の娘でなかった分これから親孝行をしようと思ってた矢先での父の病気でした。自分のできる範囲で支えていきます。父のことばかりで息子に寂しい思いをさせないようにします!
    父は身体が辛くても孫に会えるのが嬉しくて病院から許可をもらい、孫と面会するために病室から駐車場まで歩いて来てくれます。そんな父のためにも息子とたくさん会わせたいと思います!

    そうなんですね!病院には子どもが入れないので前までしかいったことないのですが、、呼吸科の専門の病院で先生方もこの病気を専門にしている方もいます。ほかの病院から来た先生もここは本当にいろいろ調べてくれてここまでやってくれるところはなかなかないと言っていました。
    母も今の病院でよかったと思うといってました。 

    長々とすみません。。
    父のため、息子のため、家族のためにも笑顔を絶やさないママとして頑張ります!!

    • 4月20日
ぶーちゃん🐷

週3以上でセンター利用してますが、
病気にかかってる時は
行くのを控えるようにしてます。

きっと他のママさん達も
そうだと思うので、
あまりセンターでの感染は
可能性としては
低いとは思いますが、
ゼロとは言いきれないのが、
現実ですね。

センターでなくても
それまでの道のりで
感染することもあるでしょうし💧

もし、感染したら
お父様とは
お子様と会わせないよう
隔離するしかないですね…

  • マイリーママ

    マイリーママ

    さっそくのコメントありがとうございます。

    週3以上!理想的ですよね!
    病気にかかってるときに控えてくれるママさんありがたいです!
    今日行ったところのよく利用してるらしいママさんで、赤ちゃんの鼻水を口で吸うやつでとってる方いました。風邪なのかな??と少し気になってしまいました💦

    もちろん外に出れば感染する可能性たくさんですよね。家にいても引くときはひくし😱

    もちろん感染したときは父とは会えないです😢感染しても症状が出ていないだけのときに会ってそれでうつってしまったらと不安が絶えません。。
    これだけ不安要素があるのであればやはり利用は控えるべきですよね、、

    • 4月19日
  • ぶーちゃん🐷

    ぶーちゃん🐷

    そーなんですね…
    いくらいつも来てるからって
    他の子に移したらと思うと
    鼻水出てたらあたしなら
    連れていかないです…
    センターでその光景を見るのは
    なんか残念です。

    • 4月19日
  • マイリーママ

    マイリーママ

    ほかのママさんたちも
    また鼻水吸ってるのー?
    っていってたので多分大分前からみたいです。。
    それが当たり前なのかな?と思うと行けば息子のためになると期待していた分とてもがっかりです。。

    • 4月19日
  • ぶーちゃん🐷

    ぶーちゃん🐷

    ちょっとその光景を見るのは
    嫌ですねぇー。
    そのお子さんが
    花粉症なら話は別ですが(^ω^;);););)

    • 4月19日
  • マイリーママ

    マイリーママ

    ほんと、、花粉症であってほしいです💦鼻をすわれてむせたのかわからないけど咳き込んでもいたので……こわいですよね💦

    • 4月19日
松田 姫音(36)

子育て支援センターを利用していますが、よく風邪になることは無いと思いますよ。

まず、風邪の子をわざわざ連れてきている親は少ないです💡

平日の日中にセンターを利用する人は、幼稚園も保育園も行っていない子が主で、1歳〜2歳が多いので(2、3歳だと公園が多い)、やっぱり、親御さんはまだ小さいからと、病気なお子さんを連れてこないことが多いです。
(今までの経験上)

それに、他の親御さんも、自分の子供が病気になるのが嫌と冬場など風邪の時期は連れて来ない方もいます。

ただ、全くの無菌というわけでもないですから病気にならないとはいえませんが、ショッピングモールなど人混みでも病気をもらう可能性もありますし、外出せずとも朝晩の気温差などの環境で風邪をひくこともありますから、センターだけを過敏に考えず、多少の鼻水や咳でも無理せず安静にして、早めに病気を治すようにされるのが一番かなと思いました。

  • マイリーママ

    マイリーママ

    コメントありがとうございます!

    そうなんですね!よく風邪になることはないとのご意見に少し安心しました!

    今日行ったところは上の子が幼稚園に通ってる子も多く、夕方には幼稚園帰り保育園帰りの子も少しいました。
    そして赤ちゃんの鼻水を口で吸うやつでとってる方もいました。その方は話では赤ちゃんが大分前から鼻風邪をひいてるみたいでずっと支援センターで鼻水すってるみたいでした💦

    たしかにインフルエンザとか怖いですもんね💦

    無菌で子育てはできないし子供もからだの弱い子になってしまうとも思ってます。
    風邪を引きながら免疫をつけて強く育つんですよね。
    息子の少しの変化も見逃さず、予防をして父への感染には細心の配慮をしようと思います。

    • 4月19日
  • 松田 姫音(36)

    松田 姫音(36)

    そうなんですね!
    私が行く支援センターだと幼稚園や保育園帰りの子が来ることは殆ど無いので、場所にもよるのかもしれないですね💦
    もし行くなら、日中の午前中など、保育園や幼稚園の粉がいない時間帯が良いかもしれませんね💡

    でも、お子さんの友達作りをしようと支援センター通いなどする必要は無いですよ。
    お父様やご家族のことを考えて行動されるのが一番かと思います。

    仮に幼稚園(年少)まで特定のお友達がいなくても大丈夫ですよ💡

    ウチの息子(3歳10ヶ月)も、今月から幼稚園に入園(年少)しましたが、友達がいない状態です。
    私自身もママ友いないので、幼稚園で親子ともども仲が良い相手が出来れば良いなと思っています。

    • 4月20日
  • マイリーママ

    マイリーママ

    場所と時間によるんですかね?私は午後から夕方にかけてだったので💦次もし行くことがあれば午前中に見てみようと思います!

    私の友達でも同い年の子どもがいる子が何人かいるのですがみんな女の子で、、男の子の友達をと焦っていました💦松田姫音さんのお言葉とても安心です!

    今は父のことを一番に考えて行動しようと思います。ありがとうございます!

    • 4月20日
♥幸♥

私も息子が3ヶ月になったので
公民館に連れて行き始めたのですが
いきなり風邪ひきました(>_<)

完母で育てていますが
鼻水 咳 痰が
でていて治るのに
時間がかかりましたよ(T_T)

お父様にうつるのは
確かに心配ですねぇ(>_<)

  • マイリーママ

    マイリーママ

    おんなじ3ヶ月で男の子なんですね!勝手に親近感わいちゃいました!

    いきなり風邪ですか💦焦りますよね💦💦
    赤ちゃんの鼻水はほんと長引きますね、、

    息子が体調崩すのも心配だし、なにより父への感染が本当に怖く悩みます。。

    • 4月19日
イモイモ

感染してても、元気で症状が出ないこともあります。

息子さんだけでなく、マイリーママさんだって、菌をもらってくる可能性があります。

私の知り合いに保育士さんがいるのですが、菌の耐性がつきすぎて、まったく病気しなくなったそうです。
でも、菌は持ち帰っていたようで、保育園で流行ってる病気を、旦那さんによく移してたそうです。

だから、症状が出なくても油断できないと思います。

  • マイリーママ

    マイリーママ

    感染しても症状がでないことがあるんですね!!
    私自身がからだが弱いので菌をもらいやすいんです。。

    やはり油断禁物なんですね。
    支援センターに行く行かないにしても気を付けます!ありがとうございます!

    • 4月19日
azu66

鼻水くらいなら連れてくる方もいますし、感染リスクはたくさんあります。

夏は室内の遊び場で、娘が手足口病をもらってきました。

子どもは感染症もおおく、親がうつることもあります。

うちの子は、支援センター行かなくても、気温差などで鼻風邪ひきます(^-^;)

  • マイリーママ

    マイリーママ

    子供の鼻水くらいならっていう方も結構いるんですね💦
    やっぱりリスクはかなりありますね、、

    友だちも子どもが保育園や園解放に連れていって手足口病になったってよく聞きます💦

    うちの子も生後1ヶ月で鼻風邪を引きました。家から出してないときだったのできっと気温差だったんだとおもいます💦細心の注意を持って実家の父に会うようにします💦

    • 4月19日
どんちゃん

ハイハイをするようになってから、家の中だけで過ごすのは大変で、よく行くようになりました。

どこでもらったのかわかりませんが、8ヶ月の時に初めて風邪をひきました。
鼻が詰まって、痰も出て、苦しそうで、かわいそうでした。咳き込むと、吐いてしまうことも多くて辛そうでした。
さすがに、その時には行かなかったです。(その後、私と主人が風邪をひき、息子はすっかり元気に(^_^;))

どこでもらったのかな、防いであげたかったな、、、と思いましたが、
「子どもなんて、鼻水を垂らしてるもんだよ!そんなのしょっちゅうだよ!」
と友達に言われました。
その通りだなと思いました。そのうち幼稚園や保育園に行くようになれば、色んなウィルスをもらってくるようになると思いますし。
それに、最近は興味のあるものに触るようになって、電車の手すりとかにも触り、その手を口に入れたり、、、。
すべての雑菌やウィルスを排除することは難しいです。それに、そうやって強くなっていくのかなと思ってます。

孫を見る両親の目って、本当に幸せそうですよね。そんな姿を見ていると、孫を連れて行く事が一番の親孝行だなと思います。
だから、お父様もマイリーママさんの息子さんに会う事で元気になってると思います。だから、たくさん会わせてあげたいですね!

でも、そのうち子どもは絶対に風邪をひきます。それはどこでもらうかわかりません。
それに、もう少し大きくなったら、公園とかに出かけるようになって、他のお子さんと触れ合う機会も必ず出てくると思います。

子どもの体調に気を付けつつ、風邪かなと思う時にはお父様の所には行かないという方法しかないかなと思います。

  • マイリーママ

    マイリーママ

    動くようになったらやっぱり家の中だけでは大変ですよね💦

    吐いてしまうこともあるほどの風邪……お子さんもお母さんも大変でしたね💦その後両親が……あるあるですね😱

    子どもが鼻水をたらしているのはたしかによくみます!そういうものなんですね💦
    本当は保育園にいれる予定でしたが、、昼間父に会いに行くためにもとりあえず保育園を見送ることにしました。それでもきっとこれからたくさんウイルスもらって風邪を引いて、そうやって強くなるんですね!

    父は昔から仕事一筋の人でした。そんな父が孫のために今は仕事よりもいきることを一番に考えて、身体が辛くても孫をだっこしてあやしてくれます。
    決して親孝行の娘でなかった分これから親孝行をしていきたいです。父のためにできることはなんでもしたいです。それが今は孫との時間をたくさん作ることなのかなと思います。

    子どもが風邪を引いたら父に会わせることはもちろんしないで私も会いに行けないけど、、
    しっかり体調をみながら少しでも鼻水くらいならや咳があったら控えようとおもいます!

    • 4月20日
yun♡mama

友達の子がインフルエンザ菌が潜伏中だったみいたいで知らずに遊んでその3日後に友達の子が発症し、私の子もその2月後にインフルエンザと診断されました(;_;)
まだ1ヶ月だったので免疫どうこうはないので私なら連れて行きません(;_;)